ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL70系

ミラの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ミラ [ L70系 ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • 点火系修繕とフューエルワン2回添加後のプラグ点検

    『 深刻な事態 』 なのか? と めげそうになった 2月下旬の オイル交換時の プラグ確認。 オイル上がり との見方を疑う ひどい汚れでしたが、 「 プラグかぶり 」 だとしたら? と、 淡い期待に対して 心当たり を もろもろ対処開始。 その1 このころ、エンジン内の洗浄効果を期待して S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月27日 22:06 70 Pepperさん
  • スパークプラグ交換

    以前イリジウムプラグを入れましたが旧車にあまりよくないということを聞いたのと、だいぶ傷んで来ていたので交換します。 純正プラグと同じ接地電極が2個のものを入手したかったのですが、手に入れられなかったため、同熱価(6番)の接地電極1個タイプを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月27日 20:44 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • USED デスビ・キャップ 交換

    3月13日(約1.5ヶ月前)、 点火系の確認の際に 交換部品が 手に入らなかったデスビ・キャップを、  とりあえず電極の手入れや キャップの硬化防止をやったものの・・・ 電極が ヘタっていたのが あまりに頼りなく、 なんとかしたかったので 当車両より走行距離が少ない(らしい)、 中古のアッセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 01:37 70 Pepperさん
  • 永井電子 フルトライグニッション取り付け

    みん友のカクカクシカジカ氏よりL70ミラ用の永井電子のフルトラユニットを譲って頂きました。 まずフルトラユニット本体を取り付けます。 左側のストラット付近の空きスペースを利用します。 フォグリレーのステーとフルトラユニットに最初から付いていたステーをニコイチにしてそれとなくユニット本体を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月15日 13:14 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • プラグコード交換

    プラグ交換の際、永井電子のたっかい青いプラグコードが千切れてしまったため新しいプラグコード導入に踏み切りましたorz 純正コードだと違和感無くてスッキリしてますが、性能的には27年前のコードなので劣化しているかもしれません(ToT) 永井電子の高いプラグコードを買うのもバカバカしいので純正よりちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月30日 00:30 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • スパークプラグ交換

    ミラ復活計画の初陣としてスパークプラグの交換をしました。 プラグの点火状態を見ると火花が弱かったのと、純正の新品プラグよりもいいものをということでイリジウムを選びました。 手順は純正のプラグを外す 新しいプラグを軽く止まるところまで締め付ける。 規定の締め付け角度で締め付ける。 新品→90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 21:21 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • 犯人は  こいつか?

    たぶん 一か月ぐらい前からと思うんですが、 通勤往復でゆっくり走ったり、 ナイツーでの道中 下道の走行時に なんかアクセルの吹けが にぶいなぁ っと 思ってたんですが、  以前にリークしてたことがある 助手席側のプラグを疑ってみました。 プラグを外してみたら、 ねじ部には 何のほこり? と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月30日 00:09 70 Pepperさん
  • 八幡平焼走りクラシックカーイベントの準備。

    プラグの点検と清掃しときました。プラグはまだまだ使えるみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 00:10 サバンナ山本さん
  • プラグコード交換

    純正のプラグコードでも十分良かったのですが、デスビ周りの部品も新品にし、奮発して永井電子のBPシリコンパワープラグコードを購入しました。 取り付け手順は取説通りに行えば問題ありません(笑) IGコイルのコードはCOILという識別リングが付いているのですぐわかります。 プラグコードは取り外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 22:15 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)