ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • EF-SEからEF-VEに載せ替え

    お久しぶりのミラ吉です。 まだいくつか課題はあるものの、ひとまず退院しました。 10年以上苦楽を共にしてきたEF-SE。 まあぁ~~散々ブン回してきたのになんと頑丈な事か。 とはいえ2度目のタイベル交換が迫り、ミラ吉のお尻はオイルで真っ黒。 さすがに直してまだ使うのか、と。 なわけで3万キロ使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月4日 05:50 cefie8140さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換時期になったので仕事から帰った後にオイル交換やります( ̄ー ̄) 前回の残り物のMonotaRO製全合成油に頂き物の添加剤を使用します(^^)b 今回はオイル交換だけなので電動オイルチェンジャーを使って楽チン上抜きです(・∀・)ゞ 抜いたオイルはそのままオイル缶に入れられるのでかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 15:20 たあくん@北茨城さん
  • エンジンオイル エレメント交換

    まだ交換時期でありませんが、プラグ交換ついでにオイル、エレメントも交換。 次回は75000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 00:18 雪風大和さん
  • JB-DET 換装

    ドナーはコペンです。 この選択が後でいろいろ苦しむことになります。 L902S等を使うことをオススメします。 普通の4AT仕様にしたかったのですが、安価な物が手に入らずコペンのエンジン&ミッションをそっくり載せてます。 配線の加工を考えると気が重くなりましたがとりあえず 載せ替え完了! 次はメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月4日 17:59 it's cool!さん
  • りべんじ・ざ・とりぷる(笑)

    正月早々やらかしてしまったOリング 交換のリベンジやらをします(´・ω・`) 今回は屋外ですが、日差しも出て正月のガレージ 内の時より明るくて暖かでした(´・ω・`) 前回エレメントブロックのバンジョーボルトをいわ せたので茂木品に交換します。また、ここのバン ジョーボルトと銅ワッシャの注文がでて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 17:07 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • エンジンオイル交換

    オイル交換時期にきたので交換します(*`・ω・)ゞ オイルはいつものMonotaROの全合成5W-30を使います(*´・ω・`)bコスパサイコウ 電動オイルチェンジャーで楽々上抜き( *´艸`) 抜いたオイルをそのままオイル缶に入れられるのは凄く楽です\(^o^)/ 次回のオイル交換は14500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 11:52 たあくん@北茨城さん
  • オイル&エレメント交換(*`・ω・)ゞ

    またまたオイル交換のタイミングになりました。今回はエレメントも交換(*`・ω・)ゞ ちなみに交換時の走行距離は124998kmです。 画像は交換後の切り番125000km(  ̄▽ ̄) 今回はいつもの下抜きでは無く、電動オイルチェンジャーを用意して上抜きで行います(*`・ω・)ゞ 今回のオイルはモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 20:36 たあくん@北茨城さん
  • エンジンオイル交換

    またオイル交換時期になったのでオイル交換します(*`・ω・*)ゞ いつもの道具やオイルを使います(・∀・) オイルはMonotaROの全合成油5W-30、上抜き用電動オイルチェンジャーを使います(・∀・) ここで心配事が発覚、画像は撮り損ねたのでありませんが、 ①オイルキャップ裏に白いモノが付着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月20日 11:35 たあくん@北茨城さん
  • エンジン載せ替え1

    購入時からEF-VEではありがちなVVT不良だったので、調子の良い部品取りジーノのエンジンに載せ替えです。 まずはジーノのダッシュボードを外して行きます。 外れました(^_^) 以外と簡単ですね。 残して置いても良いのですが、回収機があるのでA/Cガスを抜き、クーラントも同時に抜きます。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 20:34 い・ろ・蓮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)