ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • O2センサー交換

    先日SEからVEに載せ替えが終了しました。 エンジン本体とECUだけポチって、旧友が始めたカスタム屋さん「Hungout Custom」に丸投げw 仕事忙しすぎて自分でやってる暇もスペースもねぇんだもん…。 X1/9にSW20のパワートレイン移植とか… なんか今ハヤリのやつも手掛けたりと、多忙の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 22:31 cefie8140さん
  • エンジンミッション合体

    息子も私も多忙でなかなか作業できなかったがクラッチを組みミッションとエンジンを合体した。 エンジンを45度傾けて上からミッションをかぶせるとあまり力が要らずに上手くいく。 そしてメンバーとも合体。 一箇所マウントのネジ待ちなので搭載は出来ない。 今後補機類を取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 17:45 澤田ワークスさん
  • タペットカバーパッキン交換 その2

    パッキンが接する部分は脱脂しておく 新たなパッキンをカバーの溝に嵌めていく カバーの溝も脱脂しておく 一周キッチリはめ込んでいきます この部分は密着が甘くなりがちなので、液体ガスケットを併用する こんな感じで塗っておきます。 後は元通りに組んで行くだけ。 パッキンのズレに気を付けながらカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月31日 00:30 マッキ--さん
  • エンジンオイル、エレメント交換

    前回のオイル交換でワコーズのeクリーンプラスを入れたので、今度は早めのオイル交換です。 今回のオイルはスノコのエコマックス 5w-30 SNです。 交換後はエンジンの音も静かになったので、結構スラッジも落ちたのではと思っています。 しばらくは様子を見たいと思っています。 http://www.s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 15:20 EK23さん
  • エンジンOH とりあえず完結

    とりあえず組み上げ往復10Kmのテスト走行もこなした。 問題なしだが相変わらず遅いのは一緒。 正面から見るとミニパトに見える。 エンジンルームもすっかり綺麗に。 コアサポートが汚いので笑いが取れる。 明らかにドアから色が違う。 またそのうち塗りましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 16:20 澤田ワークスさん
  • エンジン搭載 無事始動

    本日オーバーホールしたエンジンを載せた。 ここから先は息子がばらしているので、ハーネスの取り回しやらわからなくなって難儀した。 まずは掛からなかったときまたおろすかも知れないのでエンジンを始動できることを優先に部品を戻してゆく。 コアサポート塗り忘れているのでサビサビ(笑) 準備は整ったが、マニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 17:44 澤田ワークスさん
  • フロントエンジンマウント交換

    購入時より、気になっていたエンジンの振動。 ミラ3は6万キロでお別れしたのでこんな事は無かったのですが、アイドリング時のハンドル揺れが大きいです。 検索すると有難い天の声が多数 フロント、アール、リアの3点ですが、リアマウントはエンジン降ろしに成りそうなので、効果を確認すべくフロントマウントのみ交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 20:58 ebityuuさん
  • 持病らしい…

    ミラに多いらしいエンジンヘッド廻りからのオイルの滲みがあったので、ヘッドのパッキン交換を殺っちゃいますぅ~(;´д`) いきなりですがエア栗外したとこですぅ~(;´д`) ボルトを9本外しヘッドを取り除きますぅ~(;´д`)ハァハァ 楽勝楽勝♪♪ んんん!!!?( ̄▽ ̄;) ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月20日 20:47 ペプシネックスさん
  • エンジンマウント交換 

    振動が凄いのでエンジンマウント交換 ダイハツのディーラにて購入 馬掛けてバンパー外して なんか、メンテしやすい。 新品 4600円 4250円 何やかんやで9200円! ここに付いている レンチは14 無段階のレンチがあればさらに仕事は早くなる。 形状が違う! 重さも違う! ヘタっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月30日 16:15 Tぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)