ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • ☆プラグ交換☆

    交換する CHAMPION イリジウムプラグ 9802です。 3本必要です。 今回使用する工具です。 ラチェット・エクステンションバー・10mmソケット・プラグレンチ16mm 先ずは、エアクリーナーBOXが邪魔になりますので、取り外します。 赤○ 10mmボルト2本  緑○の配線類等を外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月8日 14:47 ヌメローウノさん
  • プラグ交換

    プラグから嫌な予感がプンプンしていたので交換です 今回使用するのはDENSOのイリジウムパワーです。 品番はIK20 案の定、プラグは瀕死状態でしたw しかも真ん中のやつはなぜかユルユルwww 比較画像です。 ちゃちゃっと交換完了! 感想としては… アイドリング、空吹かしでも十分に違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 16:18 JOMONOさん
  • プラグ交換

    まずはエアクリを外してください ↓エアクリの外し方↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/141313/car/76023/445783/note.aspx ダイレクトコイルの頭部分にある画像のボルト(10mm)を3箇所外します ハーネスの長さに余裕が少しの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月22日 03:54 雅(miyabi)さん
  • イグニッションコイル交換

    友達のミラ号が信号待ちしているときに唐突にエンストを起こすのでプラグに引き続きイグニッションコイルも交換します エアクリボックスを外してイグニッションコイルとご対面 外してびっくり 何だか長さが違います(/´△`\) 上が既設 下が新品 既設のやつはゴムの部分が長いです まさかのモノ違い(; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月30日 09:49 宇宙人ジーンズさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    突発的な不調を直してみようと、ダイレクトイグニッションコイルを交換してみました この部品の選別にはポイントがある事が分かったので、ここへ書いておきたいと思います カプラーの差し込み角度が水平な物と (自分はこっちでした) 水平より30~45°くらい上を向いた物があります 愛車の現物を見て、購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月29日 19:14 雅(miyabi)さん
  • プラグ交換

    交換したのはデンソー・イリジウムタフVK20×3本 ヤフオクに1本@700円+送料にて購入。 特徴等は↓ http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/plug/iridiumtough/index.html 適合検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月8日 18:41 ABARTHさん
  • プラグ交換

    DI交換時に純正同等品へ交換されて約2万キロ走行しましたので、今回はNGKイリジウムMAXへ交換します。 ホースも硬化してますので、インタークーラーの取り外し・取付けが一番大変です・・・ ただ、3回目となると、作業も手慣れたもの?(笑) カブり等は見られませんが、純正同等品で2万キロ走行後だと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月2日 01:46 棟梁*さん
  • イグニッションコイル交換②

    って事で早速届いたダイハツ純正品のイグニッションコイルに交換しましょう(* ̄∇ ̄)ノ イグニッションコイルを外していきます(; ̄ー ̄A 左は新品のダイハツ純正品のイグニッションコイル。 右は今まで使っていたイグニッションコイル。 パッと見は変わり無いね(*´∀`) まぁ、変わったトコロと言えば部品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 12:00 たあくん@北茨城さん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグに交換。 まずエアインテークパイプをはずしますw この時固定されているゴムが外れて無くならないように注意。 プラグカバーをはずし(M10)、ブローバイホースが固定されているのでずらして外します。 つぎにイグニッションコイル(M10)を外し、カプラを外し プラグレンチでプラグを外すだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月30日 22:49 けいよん大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)