ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • 触媒交換 その2 +ブースト制御修理

    あとは元に戻すだけですが、地味にフロントパイプを固定する向かって左側のボルトが締めにくいです。 ボルト2本がねじ切れて使えなくなってしまいましたが、接触が怖いのでカバーも取り付けます。 固くなってはいましたが配管ホースも純正に戻しました。 おまけ画像1  ついでに予備JBエンジンをきれいにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 09:44 hoshi2007さん
  • 触媒交換 その1

    車両購入時から排ガスが臭かったのと、R4ミッションにした時に感づいてしまったため今回触媒を交換します。 今回の触媒は以前ミッションと一緒に買ったR4エンジンから取り外します。 2年以上放置していました・・・。 画像2枚目ですが取り外した状態です 。淡々と部品を外していくだけなのですが、ボルトが錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 23:24 hoshi2007さん
  • 最後のユーザー車検_点検編

    職場のコに1万円であげたクロ3号が車検の為に帰ってきた。 譲渡はしたものの訳あってまだ自分名義。 「マフラー穴空いてるカモ」と社外マフラーを渡され、音量とかで引っかかるのもやだなぁと純正で通そうと思ったが確かに排圧低い。 んで純正外したらこの有様。 なぜだ…昨日引き取った時にはまだ息してたけどw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 11:39 かの字さん
  • ヤフオク サイドチタン管 ワンオフ

    ヤフオクにて3.5万円で購入 フロントの取り付け部のみステンで、あとはチタンらしい L200の競技車両に元々付いてたようです 申し訳程度のサイレンサーがついてる仕様 取り付けは色々あったのでいきなり完成 さすが競技向けなだけあって純正の吊りは全く使えなかったのでホムセンステーで工夫して何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 19:45 tvr-sagarisさん
  • 備忘録(ガスケット交換)

    9/21 ガスケットとボルトが砕ける 9/27 サイズ確認のために外して、とりあえずエキガスを塗ってみた。 9/28 ガスケット(Φ50)とボルト(L=35)を新調するもエキガスがこびりついてとれない(泣) ついでに軽く磨く エキガスと併用してみたけど…必要なのだろうか。 そして出っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 23:00 支倉かなぎ☆さん
  • J - works フロントパイプ 取り付け

    オートジュエル J - worksのフロントパイプを買いました(新品) 新旧比較です 以前はバンテージ巻き巻きした謎Fパイプを付けていたのですが フランジ形状が違ったり微妙に位置がずれていたりとあまり気分が良くなかったので交換です 写真で見比べてもハンガーの向きや曲げが微妙に違います フランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 17:08 tvr-sagarisさん
  • 中古純正マフラー装着

    もともと付いてたRSRのマフラーは、おそらく音量的には全く問題ないのだが、何故か後端が飛び出している状態だった。 あとフロントパイプと中間の間のガスケットが朽ちて排気漏れを起していた。 というわけでヤフオクで買った中古の純正マフラーに入れ替え。 アホみたいに静かになった。 ところでブーストが0.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 15:01 イカ中佐(ヤマルーブ大久保)さん
  • 純正→オートジュエル・リブレマフラー

    純正マフラーがポッキンナベイベーと共にご臨終されたので、重い腰を上げてうるさい社外マフラーに交換。 腹下のカシメナット(14mm)を2個緩めて新しいのつけて終わり。 無事うるさくなってなにより。 JASMA認定品らしいけど、そこそこ音量増加になってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:27 yuk6240さん
  • マフラー換えました!

    中古でマフラーが手に入りましたので交換してみたいと思います。 まずバンパーを外します バンパー外すとすぐフロントパイプのボルトにアクセス出来ます。 スプリングの付いたボルトを外します スパナは物理的に入らないのでエクステを付けたラチェットで緩めます あとロアアームバーというロアアームを繋い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月21日 09:50 ソアレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)