ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • い・ま・さ・ら「サブコン」ドーピングです。

    前々から欲しかったサブコン HALF WAYさんのEDP-01です。 皆さんの書き込みで良いのは判っていたのですが、ちょっとお高くて購入しようかず~~~と悩んでいました。 たまたま安く購入出来たので早速取り付けです。 助手席の足元 コンピューター配線にハンダにて取り付けです。 配線図見ながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月14日 00:34 政ですさん
  • 燃調コントローラー取り付け その1

    ハーフウェイのEDP-01をつけませう グローブボックスと下のパネルを外します。ecuもとります。もちろんバッテリー端子は外しますよ エアフロ。この線は切ってギボシ加工。線を戻せばノーマルに戻ります IG電源 アース 回転信号はタコメーター用に分岐した線からとりました ワイヤーストリッパー活躍 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 13:11 かなたん@さん
  • 燃調コントローラー取り付け その2

    ショートしないようビニールテープでぐるぐる キーオンで作動LEDが点灯したらOK。 エンジン掛かるかチェック。無事かかりました 本体固定して完了でっす。 すぐに高速道路使うので楽しみです~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 13:17 かなたん@さん
  • EDP-01

    ハーフウェイショップ作業です。 勢いでお店まで行ってきました。 ハーフウェイさんはビート、カプチ、コペンが好きだったこともあり名前は知ってました。 ミラにも取り付けれるパーツがあることがあり、せっかくならってことで行ってきました(笑) コペンがいっぱい! フレームだけになってたw データーは給 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 01:11 さこぉさん
  • ミラ Xスペシャル エンジンコンピューター H25年 L275S 5MT用を流用。

    タイトルの通りミラ Xスペシャル 58,645Km KFVE H25年 L275S の純正コンピューターを流用。 左が流用したコンピューター、右が従来品です。(逆さまなのはご愛嬌w) 従来のコンピューター(0D)は7300~500回転位でレブリミットが入りますが、純正流用のコンピューター(82)は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 03:33 ダン・コーン@慎之介さん
  • GReddy

    Eマネは純正圧力センサーでも使えますがGReddy圧力センサーを使うとEマネ車種別取付の設定が無い車でもより細くセッティングできる様になります。 L285Vミラも車種の設定が無いので純正センサーの信号で動かす事はできますが負圧も正圧も電圧でしか計れないので気持ち良くセッティングできません(セッティ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 09:57 L285v-x4さん
  • エンジンコンピュータ交換

    エッセのエンジンコンピュータを前期用と交換しました、よりエンジンが回るようになるそうですがあまり変化感じません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 21:59 てつやLINEネームペンギンさん
  • 点火系いじり

    友達の思いつきで施工してもらいました やる時は自己責任で(絶対いない)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 19:24 かがりsms-rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)