足廻り - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]
-
ステアリング ラックブーツ 交換
右側のラックブーツが破れていたので、左右とも交換しました 純正品番:45535-B2010 ↑ブーツのみで結束バンドとクリップは別です。クリップは再利用しました 〇部品 純正ラックブーツ45535-B2010 ニチモリ BJグリース タイラップ:ホムセンの物でも耐候性があるようなので、これを使い ...
難易度
2025年8月15日 01:44 h.m_0014さん -
車検前整備 タイロッドエンドブーツ左右交換
今回は、タイロッドエンドブーツとロックナットを交換します。 ブーツの破れは無いのですが、ヒビ割れが酷く、前回の車検時に交換を勧められた為、事前に交換します。 『タイロッドエンドブーツ』とは? タイロッドエンドとは、タイロッドの両端のことです。 この“タイロッド”とは、ハンドルの操作に合わせてタ ...
難易度
2024年4月6日 23:54 ☆韋駄天☆さん -
ホイールスペーサー交換
リアの5mmを外して ちょっと掃除してモリコートをスプレーして 7mm装着 助手席側 運転席側 大丈夫そうです ハブボルトは少し長い物に交換してあります。
難易度
2022年5月16日 18:30 むーみん谷のけんちゃんさん -
ロアアーム交換 覚書
Jlineのセンターポジションロアアーム 10mm延長です 助手席側は CVTのオイルパン?があるのでメンバーを下げないと ロアアームは外せません 赤○は外します 17mm オレンジ○も外して問題なし 14mmです メンバーが止まってます 赤○は17mm 外そうとすると 横にあるCVTのオイルパ ...
難易度
2021年11月10日 01:22 T@keさん -
フロントハブボルト交換
交換前 約22.7mm 3mmのスペーサー入れて6回転くらいだったかな? 交換後 約28.2mm 3mmのスペーサー入れて9回転?とこれくらい。 ハブボルトは トヨタ品番90942-02052 SUNだとHB005です。 走行距離 34644km
難易度
2021年5月29日 12:11 むーみん谷のけんちゃんさん -
リアのハブボルト交換+5mmのスペーサー入れました
ココアちゃん純正品の長さが22mmくらいで この5mmのスペーサーを入れたいので トヨタ純正品に交換しました 長さが28.5mmくらいになりました 5mmのスペーサーを入れて16mmの貫通ナットでこれくらいかかります。 助手席側 運転席側 走行距離 34498km
難易度
2021年5月15日 11:10 むーみん谷のけんちゃんさん -
スリーラスター(サビ止め塗装)
ダイハツさんで錆止め塗装してもらいました。 軽四は通常18000円(税別)で車検時は6000円引きだそうです。 ブラックもクリアもお値段同じなのでクリアでお願いしました。 下廻り洗浄後、乾燥させて塗装して、一晩預けました。 走行距離 32673km クリアなのでどこを塗ってあるのか分からない…( ...
難易度
2020年7月26日 10:38 むーみん谷のけんちゃんさん -
ロングハブボルトへ交換
使用工具 カバーを外して、プーラーを噛ませてた状態です。プーラーのネジを締めれば簡単に外れます。 また、ブレーキシューはバラさなくても外れます。 右側の短いボルトが、抜いた純正、 左が10ミリロングのボルトです。 実際にはココアの純正に比べて、 10ミリ以上長いです。 外した手順で組み付ければ完成 ...
難易度
2020年7月18日 12:29 ktm_さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ジャガー Fタイプクーペ 黒ハーフレザーシート MERIDIAN 純正ナビ(埼玉県)
389.5万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
