ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイバー CZ900 取付

    軽のナビ交換なんて簡単簡単… ナビ周りのパネルを引っぺがします。 メーカー純正ナビを取り外し、ダイハツ用のオーディオハーネスと、車速・サイドブレーキ・バック信号線を変換ハーネスでナビに接続。 バックカメラも純正→社外ナビ 用の変換ハーネスでそのまま使います。 助手席側の小物入れにETCを収めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 15:36 安住 航さん
  • バックカメラ(CY-RC90KD)取り付け②

    バックドアのボード?外す。クリップ11個 ①配線は終わってるので、何とかして付けてみる。元々のエンブレム穴は使えないので、テレビジョンカバーの型紙作ってマーキングしてドリルでドリュリュリュリュ。 カメラが当たるので穴も開ける。(実際には上は切り過ぎ、下はもう少し下に広げました) エンブレム穴と切 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月26日 21:53 guilty427さん
  • ナビ(Strada CN-RE04D)取付け。

    ①運転席側、助手席側共にAピラーを引っ張って外す。 ②センターパネルを内張り剥がしでバキバキ外す。 (注意)ハザードスイッチの配線がパネルに一緒にくっついてくるので外す。 ③純正オーディオをボルト4本外して引き出し、配線も外してオーディオグッバイ。 プラスドライバー ④センターパネルの右側のパネル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月18日 15:21 guilty427さん
  • ケンウッドワイドナビ取り付け

    既存2DINオーディオを取り外して、新しいナビを取り付けて行きます。 取り付けさせて頂いたナビはケンウッドのMDV-Z904Wです。 新しい型が最近発売されましたが、まだまだ人気機種です。 こちらのミラココアに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 10:05 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け♪

    押入れの奥に楽ナビが余ってたので せっかくなので取り付けます。 とりあえずハーネスごとに配線をまとめます。 地味に各配線をつないでいきます。 パネル外して純正オーディオを外して ブラケットを拝借。 隙間埋めのパネルも装着 アンテナやら何やらつないで とりあえず動かしてみるの巻(笑 パネル戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月23日 16:40 旅々@S.D.Fさん
  • L675S バックカメラ取付(艤装編)

    カメラの艤装配線は3本 ①カメラ映像 ②電源(バック信号) ③アース ③についてはバックドアにアース端子があったのでそちらへ結線しました。 (第1難関) ①②についてはインストルメントパネルまでもっていく為、配線ガイドを使用してバックドア下部から上部までドアガラス横のフレーム内を通していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月24日 20:47 やる気になればさん
  • L675S バックカメラ取付(カメラ本体編)

    エンブレムカバーにバックカメラがセットされているものも市販されておりますが高価であります。( `ー´)ノ また、バンパーのナンバープレート付近へバックカメラを取り付けると低すぎて全体が上手く映り込みません。( `ー´)ノ 因って、私は・・・。 エンブレム下へマスキングを施し採寸&マーキング。 ドリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月22日 23:46 やる気になればさん
  • KENWOOD 彩速Car Navigation

    純正オーディオ。 Genuine audio パネル取外し。 取付するナビとパネル。 純正オーディオ用とナビ用のパネルは少し形状が違うので交換。 取付ステーも形状が違うので交換。 肝心の取付後の写真ないです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月19日 14:24 Coatimeさん
  • toyota純正 NSCP-W62 

    娘のココアは、オーディオのみ! なので、オーディオを交換する目的で ナビを装着。ついでに スピーカーを増設。 先ずは、ダッシュボード外し。 左側の吹き出し口の上を持って、グローブBOXを開けて手を入れて ”ぐぃっと”引っ張ります。少し、浮いたらもう外れたのも同然です!  割と簡単に外れます。 特 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 17:10 鞆Qさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)