ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バッテリーを交換したらナビが壊れた、というバカバカしいお話

    (2021/4/8) タントから取り外したボッシュのバッテリーと交換します。 ・・・でも、ついてたバッテリーも意外と新しかった。こいつは非常時用に取っときます。 さて、ナビのチャンネル設定しなおすか・・・と思ったら。 不思議不思議、ナビの電源が入りません。 一瞬だけ画面が光ったと思ったら、シャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月14日 13:57 山籠さん
  • ポータブルナビ 取付 

    ヴィッツで愛用してたポータブルナビの 付替を行いました 2011/2 購入 地上デジタルTVチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション GORILLA NV-SD650FT 6.2V型 配線の関係で右前方に取り付けたので 邪魔かなと思いましたが 視界もさえぎらず自然に視野に入る 感じでよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月25日 21:42 ひィなさん
  • ナビの配線(欠品取り付け)とバックカメラ取り付け

    車買ったらナビのアンテナとか引きちぎられていた😂ので、ネットで見つけた汎用アンテナGPSセットを購入2500円位で買えたラッキー こんな感じのとバックカメラと変換コネクタセットのを3500円位で購入 凄く配線しやすくてプレマシーと比べるとすごい天国サクサク進む 線通すのも楽々サックリ終わった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 22:23 ぴろぴろ441さん
  • ダイハツ純正ナビ NSCT-W62Dと格闘

    作業に当たっては、検索をかけていたところ… xyzs_ZC32S様のページにたどり着き、そこから自分なりに物を集めて作業に取り掛かっております。 作業内容は、USBケーブル取り付けとAVケーブルの取り付け。走行中用にキャンセラーの取り付けのみ。 まずは、インパネの取り外し。 助手席側カップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月28日 12:35 Yoshi@KPAさん
  • 大きめナビの取り付け

    ナビが古いので、Bluetoothが付いてない… 大きいナビ付けようと思いましたが、大きめパネルが設定ないんですね_:(´ཀ`」 ∠): とゆーことでパネル切りましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 07:39 マヨネーさん
  • バックカメラ調整

    バックカメラの取り付け場所を 変更しました ノーマルモード 上から見た?モード やっとカメラの性能が出せた感じ ナンバープレートの辺りだとちょっと低過ぎた 内側に張ったので、当然外からは見えません 雨降りが少し心配です ダイハツエンブレムのどころにカメラを入れる根性は、私にはありませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 14:49 三河素人さん
  • カーナビ取り付け編 ①

    納車後、早速作業開始 ぽっかり穴が空いてます 奥に接続するコネクターが見えます パネルは、手前に引っ張れば簡単に外れます。 ハザードとかのコネクターが固かった ヒューズからアクセサリー電源を取ります。今日は、作業しませんがETCを取り付けますので、準備工事ですかね アースは、純正位置から取ります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月26日 23:04 三河素人さん
  • 店頭納車から帰宅直後にカーナビ取り付けです -part1-

    帰宅直後のインパネ♪ オーディオスペースがぽか〜んと空いてます(#^-^#) 急きょ乗り換えることになったので、ナビやら何やら大慌てで用意しましたw だいじょぶなのかな? 何はともあれ... ダッシュボード取っ払うところから(≧∇≦) どのみち外す必要が出てくるので、この際Aピラーも同時にd(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月10日 23:59 おとぉさんさん
  • ストラーダナビ ドライブレコーダー取り付け

    夏にお出かけしたいのでナビを購入しました。 ヤフオクで落としたナビパネルに交換して メルカリで購入したトヨタ純正オプションのストラーダワイドナビをとりつけました。 元々トヨタ車に取り付けられていただけあって配線加工なしでとりつけられました。 パーキング線をアースに繋いで走行中も映像が見えるようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 17:44 かえココさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)