ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグHID化 H8 35w 6000k

    メイン交換次いでに… こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 15:10 Naoさんさん
  • ヘットライト&フォグランプHID化

    ヘットライトとフォグとしていますがほぼ フォグです (正しくはフォグではなく補助灯っと表記していただきたいのですが 時代の流れには逆らえないですかね、日本ではホントのフォグ、霧灯はあまり使わないですかね) ここでグチっても仕方ないので サックっと行きます いきなりですが写真を撮り忘れています バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月9日 12:03 紅の流れ星_622さん
  • HID化&ポジションランプ交換

    GARAX HIDコンバージョンキット 6000Kの取り付け。 初めてのチャレンジでしたが,取り付け説明書がわかりやすく,悩むことなく取付へ。 HID化の場合,防水カバーを加工しなければならないキットが多いようですが,これはカバーを切り取らなくても,ポン付けOK! バラストの取り付け位置に悩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 21:58 とこたまさん
  • ミラココア(L675S)ヘッドライトHID化

    自宅に余っていたHIDキットがあったのでミラココアのヘッドライトを純正ハロゲンバルブをHIDバルブに交換してみました。 ミラココアのヘッドランプバルブは『形状:H4』です。 今回付け替えるのは同形状のHIDバルブキットです。 HIDキット 35W 6500K ①コネクタ端子を外し ②ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 10:25 JACD-NAさん
  • HIDに交換

    1ヶ月の点検も終わりましたので 装着しました。 ポジションランプもサービスで付いてきたモノと交換しました。 ライト周りのスペースがあるので、作業は、楽でした。 リレー付きでプラスは、バッテリーからですが、マイナスはボディーの純正アースの付近に繋ぎました。 充電制御車は、バッテリーから直接電源をと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月28日 15:37 三河素人さん
  • HID化

    ヘッド、フォグ共に 6000k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 22:56 Mp/さん
  • PIAA ヘッドライト用オールインワンキット

    MATIAZ 5900K H4切替 HH221SA フロントバンパー取外し 助手席側ライト下 コントローラー イグナイター 取り付け 助手席側ライト後 ローハイ切替ユニット 取り付け 運転席側ライト下 コントローラー イグナイター 取り付け 運転席側ライト後 ローハイ切替ユニット 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月26日 18:59 コズミックさん
  • メインHID化H4 35w 6000k

    先輩方からのバンパー剥ぎ取り 哀れな姿で恥ずかしそぅなココアちゃん… 丸裸にしてやり… バラスト位置はここに… 電灯確認空焼きをして Hな4を装着 次いでに雷神LEDも装着 こんな感じに(^-^)/ 爆光です(^-^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月30日 15:01 Naoさんさん
  • フォグHID化 検証中

    まずは、バンパー外して検証してみます。 ナンバーの裏に一つピンがあります。 ダイハツのクルマは大体ここに一つピンがあります。 恐る恐るバンパーを引っ張って外します。フォグのコネクターを外す時にバンパーが地面に当たるとすぐにキズが付きます。あらかじめ養生テープで、バンパーの下部を保護し、大きな布地の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月30日 13:41 三河素人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)