ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ナンバー灯交換

    納車された途端ナンバー灯切れに気づいて交換。 車検受け渡しのはずなのに… これが最初で最後のナンバー灯交換になるでしょう!! なぜかはナンバーをよく見てください(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 10:51 ごっちゃん@LA100Sさん
  • 流用自作LEDテール

    120系マークXのテールの中身です 中古テールを買って加工しようかと某オークションを物色していたところテールを分解して中身だけを出品している物を発見 しかも、テールランプだと片側5~6千円しますがこれだと左右セットで即決価格でも2千円と手頃な値段でした。 裏側です。 元々サイズは良い感じゃない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月14日 12:49 【もっちゃん】さん
  • 2019.01.13_ヘッドライト球をLED化②

    LEDを先にセットして、ラバーを通してはめるだけ。 これで良しじゃろぉ~?!w でも、バラスト? BOXが、遊んでる~。 BOXの取り付け穴と在庫のステーの穴径をφ6.2に変更。 ステーを折り曲げて、準備完了。 ボディ締結ボルトでステーを固定。 BOXをステーに固定して完了。 これで全て良~し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月14日 20:08 くろあげはさん
  • ステルス。

    フロント… ステルス球。 リヤ… ステルス球。 LEDじゃ無くてもこれで十分!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月30日 18:28 km-tyさん
  • ブラココちゃんエッチID化へ♪

    まずはこの黄色いハロゲン球の摘出。 防水ゴム、カブラーを外しランプ固定ステーを解放し ハロゲン球を外します。 HIDのバーナーを装着するフランジを そっと優しく挿入♪ 固定ステーで動かないようにします。 固定し終わったら防水ゴムカバーを 元通りに装着。 ゴムに挿入する前に配線をし ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月25日 23:03 NABE15さん
  • 22.10.16_バックランプをLED球へ交換。

    テールランプを外し。 えらい汚いこと。(≧◇≦) コーティングの下地できれいにします。 【ブログ用】 ハイで来たぁ~♪w バックランプを外し。 LED球へ交換。 【ブログ用】 左右で比較。 一見ですよねぇ~?www 【ブログ用】 LH側も同じ作業をして・・・。 LED球へ交換終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:20 くろあげはさん
  • 2019.01.13_ヘッドライト球をLED化①

    ヘッドライト球を交換します。 配線を外し~。 まずは、交換するLED球の点灯確認です。 ライト裏のゴムを外し~。 球も外します。 交換するLED。 セットする位置は、付く様にしか付かないねぇ。 まずは、LEDをセット。 このままでは、ゴムがつきません。>< ゴムの径との比較。 上記の比較では、確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月14日 20:00 くろあげはさん
  • 19.10.08_ヘッドライトもLED化

    交換前のバルブ~ 交換するLED球。 フォグ球は、中央のもの。 前のココアの遺伝子です。 ゴムも加工してあるのは取り付けだけ。 ユニット固定するためにボディのボルトを外し、BRKTを固定。 固定したら、配線をして固定。 左右完成。 LED球へ交換。 ロー ハイー まぶしすぎ~♪w 走行距離:368 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月10日 17:42 くろあげはさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    ココアのヘッドライト 黄ばみが気になるので専用品をゲット 施工してみます 溶剤を付けて一定方向にゴシゴシ 10cm四方に分けてゴシゴシ 乾かないうちに専用クロスで拭き上げ 黄ばみは薄くなりましたが、ピカピカにはなりません クロスに付いた黄ばみ 手指では均等に力が伝わらないので、段ボールを丸めて当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月18日 09:23 魚屋おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)