ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LED球不点灯により電球へ交換

    交換する電球を持って来て・・・。 タイヤアーチ部のファスナーを外して、LEDバルブを外して確認。少し動かすと点灯したけど光量がかなり下がってる。カプラを外すと次はもう点灯しなくなったので交換となりました。 【ブログ用】 交換する電球(5100K)とLED球との比較。 まずは、切れているLH側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 17:44 くろあげはさん
  • 22.10.16_フォグ球をLED球に交換

    【ブログ用】 昨日、お友達より頂いたLED球(H8) フォグ球を交換します。 下側のアンダーカバーのファスナー2個外せば交換できます。 電球&カプラを取り出し。 【ブログ用】 左右で国産品での比較。 白くて良いですねえ。 少し黄色い? KOITOに決めて、LH側も交換して終了。 暗くなって、明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:14 くろあげはさん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプをLEDに交換していましたが,点滅するようになったので,交換しました。 交換方法は,取説にしっかりと掲載されています。ツメを横に押して引き上げるとライセンスランプの本体が外れます。 引き出して,ソケットを回すと外れます。 写真がボケていますが,5個のLEDのうち,3個が点滅していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:16 ONEコロさん
  • 21.05.05_ウィンカー球交換で見た目重視?w

    ココアのウィンカー球の交換です。 娘の車より救出した電球。 ウィンカーカプラはこの奥にありますが、手が入れば指先だけしか動かず硬いのでおおごとでした。 取り外したカプラ。 電球の比較。 交換したら、まずは確認です。 問題なく点灯したので装着します。 カプラを入れて電球のオレンジ感が少なくなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 20:01 くろあげはさん
  • 19.10.08_フォグをLED化

    嫁さんが、ライトの色白くならない?と言う事で~♪ 純正バルブ。 交換するLED球 バンパー下のファスナー2か所を外します。 電球とLED球の比較。 交換後 さすが~LED球。 明る~~い。 ライト類をLED化で、色合いは真っ白け~w 交換後のもの。 先にアップしてます。w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月10日 17:36 くろあげはさん
  • ヘッドライトをfcl.のLEDバルブに交換 ハロゲン取り外し編

    この度fcl.さんのモニターに当選しまして、H4をお願いしていたので、嫁さんの車をLED化します。 ビフォーです。 ご存知、ハロゲンバルブです。 ボンネットを開け、コネクタを引っ張って抜きます。 防水カバーなるゴムが付いているので、これも引っ張って抜きます。 説明書に防水カバーの中央が長すぎる場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 18:47 はっきねん。さん
  • テールランプ塗装

    前回更新したエンブレムの塗装と 同時に行いました、テールランプの塗装に ついて今回書かせていただきますっ!! ミラココアはもともとパーツが少なく、 スモーク仕様のものを探しましたが探し方が 下手なのか、見つけられませんでした… プリウスやアクア、ヴォクシーなどの 人気車種なら雑誌で掲載・販売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年12月17日 00:43 Riririnaさん
  • ヘッドランプHID化

    このココアにはHIDやLEDのオプションがありませんでしたが、やはり乗ってると気になって、替えてみました、いろいろありますけど、値段とケルビンと評価とかでここにしてみました。 気になっていたバーナーを防水用のブーツに通す時に、ドライヤーで温めて穴を伸ばして入れました(*^_^*) 接続テストOK、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年11月2日 19:29 CAT320さん
  • 20.07.14_【事故対応】フォグベゼル&BRKT補修

    フォグベゼルの破損状態 フォグBRKTの破損状態。 固定箇所の破損はないので良しかなぁ?!w こんな感じに破損してますねぇ。 アルミテープで形状補強。 隙間を詰めて~♪ FRP溶剤を流しますよ。 流しだけ~♪ 硬化したらこんな感じ~。 不細工ねぇ。ぶぶぶ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 19:41 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)