エンジン廻り - 整備手帳 - ミラココア
注目のワード
-
ボンネット裏のスポンジ交換
ボンネット裏に貼り付けてあるスポンジが経年劣化でボロボロに剥がれてしまったので交換します👩🏭 貼り替えるスポンジはコチラ スポンジサイズ 幅15mm 厚み20mm 長さ1200mm ボンネット裏に用いられるスポンジは、主に吸音材、断熱材、シール材として使われるものが一般的です。 エンジン音の ...
難易度
2025年4月19日 23:41 ☆韋駄天☆さん -
21.02.06_何気にオイル交換済+エアー注入
走行距離も6.6万キロをこえてるなぁ~♪ オイル交換は~? 表示を見ると次が7.1万キロ。 あれ、1/31に交換してる。 ここだけは、1台目からきちんとしているので安心かなぁ?! 最後に仕上げて~♪ エアーチャックして、少し注入。 これで安心かなぁ?! 仕上げて窓仕上げてると。 嫁さんが出て来たぁ ...
難易度
2021年2月6日 09:56 くろあげはさん -
2018.08.09_エアコン不良で修理完了?!
エアコンの効かない症状が出て、部品交換が終わったので、引き取りに夕方行って来ました。 修理を終えて、久しぶりにココアとのご対面。 原因は、マグネットクラッチでした。 エアコンスイッチは、ONでもマグネットクラッチの動きがおかしく衝撃を与えると動き出すと言う症状でした。 20万キロを越えても、まだま ...
難易度
2018年8月9日 20:22 くろあげはさん -
25.04.30_エアコン修理/CVTオイル交換→退院
Azwagonの代車を頂いた時の走行距離 159426キロ 昨日で、代車くんともお別れです。 【ブログ用】 これまでありがとう。 お店についてた時の走行距離・ 159850キロ 代車生活で、424キロ走っていただきました。 ココアくんも元気な顔してる~w 167221キロからスタートです。
難易度
2025年5月1日 09:22 くろあげはさん -
2019(零和元年).05.01_ボンネットシール ③
自然乾燥中。 気になるところは、ここ。 「ボンネットのシール面」のクッションです。 22万キロ走れば~普通の倍の走行ですからね>>< ボロボロ~。 ある程度取り外し、パーツクリナーでシュ~シュ~。 その後は、気合で取りました。w エンジンルーム内に落ちないように~! 仕上げは、これ~♪ 倉庫の中に ...
難易度
2019年5月1日 20:20 くろあげはさん -
2018.01.27_ウオッシャー液投入
ホームセンターでお手軽なものをゲット。 なんとぉ~税込みで149円。w 2リッターの為に容器が大きい~ そのために小出しにペットボトルで投入です。 こんな感じ~☆ 2回入れるとあふれる一歩手前でした。^^:汗 入れすぎ?w 193471キロにて投入。
難易度
2018年1月28日 09:20 くろあげはさん -
エンジンマウント交換
91000km走行で最近 ガタガタうるさいので交換します。 運転席側のエンジンマウントです (これはもう、交換済みの写真) 赤〇は下から 青〇は上から 14mmになります 馬を使って安定させて 下からアクセスしてます。 1番初めに赤〇からゆるめていきます。 エクステンション60センチあれば ...
難易度
2022年5月19日 12:51 T@keさん -
ミラココア走行中の異音 (ダイハツ車の異音 ゴトゴト音)
ココアを購入した時から低速で舗装状態の悪い路面を走行すると、ゴトゴトといったショックが抜けたような音がしていました。 ショックの抜けかアッパーマウントがダメになっているのだと思い、中古品で新車取り外しのストラット一式を購入する事ができ交換しました。 しかし音は静かになったものの完全には治りませ ...
難易度
2022年1月26日 01:16 hideぴーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
