ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルームランプLED化及び増設2

    ルームランプユニットを外した所から、配線通しを天井内張りとルーフの間に突っ込み、前方に伸ばしてやります。 ルームミラーの取付部のカバーを外します。 配線を通してカバーを戻し、3連フラットLEDをマジックテープで天井に貼り付けました。 今回取り付けた汎用ルームランプの配線から、フロント用電源を分岐し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月16日 23:32 tomameさん
  • シフトパネル照明追加

    ココアはシフトパネルインジケータが光りません😭 今回のミッションはシフトパネル照明追加します。 シフトパネルを取り外す為、先ずはエアコンパネルを外します。 なかなか外れて来ないないのでノブを引き抜くとタッピングスクリューで2箇所止まっていました💦 無理に引っ張らなくて良かった😌 エアコンパネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 21:59 ☆韋駄天☆さん
  • ヘッドライトリニューアル  プロジェクターに改装!

    veleno LED プロジェクターヘッドライト H4 Hi/Lo 9000lm キット内容 LEDバルブ ドライバー 取り付け説明書 先ずは、既存のLEDバルブを取り外します。 ライト裏面の出っ張りは約30㎜ 参考:純正品状態 殆ど出っ張りません。 バルブを外した状態 他社との比較 冷却部分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:23 ☆韋駄天☆さん
  • 防衛 ★煽り運転? 【リアカメラ交換】 車間距離を守ります

    車間距離保持義務違反 対策です ラフェスタに付けていたドラレコです ココアにつけていたカメラより 大型で良く見えるのでつけかえました ココアは 初心者マークの短大生(女性)も 運転するので追加対応です 前方録画のドライブレコーダーでは 煽り防止にならないと思います 今までより後続のドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 13:14 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • アンサーバックブザー音量変更

    アンサーバックブザー音量を3段階中の最大音量にしてもらいました! 最近の車はメーターで変更可能なのが良いですね(*´ω`*) しかし、アンサーバックブザー音量上げても気持ち程度しか変わらないのが残念😭 175ムーヴも大差は感じられなかったので、まぁこんなもんかと言ったとこです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:54 ごっちゃん@LA100Sさん
  • 時間調整式間欠ワイパーに交換

    本当はプラッツ用が欲しかったのですが、リサイクル品は出回っておらず、新品もお値段が高いので安価なbB用で妥協しました😭 リサイクル品の方がトータルで高くなってしまうので、新品を購入。 上:ココアから外したスイッチ 下:bB用のスイッチ 電源カプラーを抜き、既存のスイッチをこちらと入れ替えるだけの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 17:23 ☆韋駄天☆さん
  • コラムカバーにLEDライト取り付け

    今回のミッションはエーモン工業さんのLEDライトを使用したキーシリンダー照明兼ウェルカムランプの取り付けをします。 妻より、夜間乗り込む時に運転席が暗く、キーが差し込み難いと打ち上げがありましたのて… 早速取り付けて行きます。 先ずは、LEDライトを取り付ける為、アンダーカバーとコラムカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 20:56 ☆韋駄天☆さん
  • 前席用増設ルームランプ手直しvol.2

    Bピラー内張を外して助手席ドアのスイッチ裏側の配線に、分岐コネクターでマイナス線を割り込ませる。 これで無事点灯(´▽`) ホッとしたのもつかの間・・・Σ(- -ノ)ノ エェ!? 後ろのルームランプが不点灯( ̄_ ̄ i)タラー 運転席以外の各ドアでも同じ状況で、運転席ドアの場合はどちらも不点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月16日 02:14 tomameさん
  • 21.05.05_ドライブレコーダー装着②

    配線をインパネ横を通します。 電源を取り、アースを左側の所へ取りました。 IG ONd絵動作確認→OK 配線をバンドであちこち固定。 手を抜くと異音が気になるので注意です。 嫁さんに乗ってもらい、バックミラー0に移らない所を探しましたが、隠れるところはなく、バックミラーの前につけると夜に目に入るの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:58 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)