ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 23.03.05_最後は、ガラコで仕上げます。

    ガラコを用いてコーティング~♪ 前も同様にガラコ使用。(*^。^*) テカテカ~♪ ステッカーもなくなりすっきり~♪ 遠目は良し~♪w 自己満足~♪w 【ブログ用】 ウォータースポットは少しは取れた?! とりあえず、先週はこれで終了~♪w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:07 くろあげはさん
  • ガラコ施工(二回目)

    先日ガラコを落としてから、初めて本格的な雨の中走ってみたけど、やっぱりガラスには雨粒が残るのと、ワイパーゴムの状態でかなり拭き取り具合が変化する・・・・。 見難いのは同じなので、もう一度ガラコ施工行ってみた。 同時に窓内側清掃を精製水を使って行った。 オドメーターは、38247km。 コレで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 18:50 Ayanosukeさん
  • 23.04.03_ガラコ施工とタイヤエアー調整

    水曜日から雨ということで・・・。 【ブログ用】 ガラコでガラスコーティング。 濡れたタオルと乾いたタオルで拭き上げます。 次は、タイヤのエアーを見てくれと言ってたので・・・。 【ブログ用】 少し高めにセット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 18:03 くろあげはさん
  • 窓ガラス フッ素コーティング

    洗車ついでに窓ガラスフッ素コーティングをDIYでやってみました まず、洗車 ガラスをきれいにして ワコーズのウロコレスで油膜とりをして keeperのフッ素コーティング剤を塗布しました 塗布後1時間は濡れないようにとのことです 雨の日が楽しみです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 22:34 ゴーヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)