ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバイザー交換(^^)

    お家に帰ると、グンマーから宅急便が… あ、あれ? 着払いじゃないです(;´Д`A 開けてみると ヤッター!!!!\(^o^)/ サンバイザーです♪ みん友さんがミラバンに付いていたものを譲ってくださいましたm(._.)m 早速壊れたバイザーをはずし、 見比べると… いかに自分のサンバイザーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月28日 19:14 おっちゃん★彡さん
  • サンバイザーを直してみた。

    ある日の晩、自分の美しいお顔をチェックしようとサンバイザーをおろすと… (╬ಠ益ಠ)ゴルァ!! 中古を探してみましたが、送料入れると2000円くらいになるわけですわ。 もう今更こんな所にそんなお金かけたくないわけで… でも、どうしてもバイザーはいるの!!! 。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月23日 15:34 おっちゃん★彡さん
  • ルームランプ LED化

    純正ルームランプは少々暗いため 身近に方にお願いしてルームランプLED化 物凄く明るくなり大満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 21:45 BLACK bBさん
  • ラインイルミ間接発光チューブの使い道

    どこか どこか光らせるとこないかな~ってずっとラインイルミ間接発光チューブの使えるところ考えていたんですが、悩んだ結果フロントガラスの一番上にしてみました、夜でこんなんです、眩しすぎなくちょうどいいかんじの明るさでした。やっぱり棒だと優しい光になりますね^^   本当はイルミ連動にしたらよかったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 00:41 mokkeiさん
  • 隙間にLED

    後ろを外していきます、といってもこれくらい隙間あればなんとかなります。 光らせるところはシートベルトがでてる隙間です。夜だけでいいので配線は赤と青の色が入った線です この辺に仮止めw 仮止めが本止めになることがおおいですw 両面テープ嫌いですw 今回は黒いビニールテープで止めます、ここで一度チェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 20:18 mokkeiさん
  • サウンドセンサー&ドアスピーカーLED付けてみる

    こうなります、音楽にあわせて点滅します 今回仕様したのはこのサウンドセンサーです 値段も安いです、LED緑もね (Amazonでレビュー最悪で買ってから心配してたけど普通につきます・・・) 電源はヒューズの左上の7.5って書いてあるやつからコネクターでとってます。ACCで流れます 付けた位置はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 20:13 mokkeiさん
  • エアコンの奥に光を

    今回はこれを2つ使用しました。イルミ連動です まずはガバっと取ります、上の方が固いので苦労します、空気が出てくる奥のあな2つあるのでさっきのLED付けていきます 配線用に左側をドリっています、手前過ぎると後からはめ込むパーツに干渉するので注意 イルミ用にターミナル付けといて正解でした。かなり雑な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 20:00 mokkeiさん
  • 小物入れに照明

    夜かなり暗くて訳がわからないよ~っ的なことになっているので付けました 今回使用するLEDはこちら 夜だけ光ればいいのでランプ連動です 他にもなにか付けるかもしれないのでワンタッチで分配できる電源分岐ターミナル使いました ガボっと パネルにつながってる配線でランプで流れる線探します コネクターの先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 13:31 mokkeiさん
  • ヒューズBOX確認

    電装系いじるのにまずヒューズBOXの位置とひらき方知っとかないとということで車の説明書みてグローブボックス取り外して見ました、初めてみましたが???? なんか難しそうな予感w 車の説明書にどれがどのヒューズか書いてあるので直ぐわかると思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 18:49 mokkeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)