- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミライース
- カスタム情報
ダイハツ ミライース LA350/360系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ ミライース LA350/360系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミライースオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
型式で絞る
ミライースの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのミライースにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN FLEX Z【LA350S】
高品質を圧倒的なロープライスで実現した、ストリート向けフルスペック全長調整式車高調です。
シールド構造プラットフォームを採用することで、安定した高品質とロープライスを両立しました。
もちろん、従来製品と同等以上の耐久性を確保。
【製品特徴】
ボディロールを低減し、ノーマルの腰高感と少し曖昧なステアリングフィールを改善、街乗りなど日常の快適性能とスタビリティ向上を重点にチューニングし ... -
TANABE SUSTEC PRO CR
いっちゃん
安いこちらの車高調に
前後3キロですが\(//∇//)\
乗り心地は悪いですT^T
車高調ですが?全下げ -
TEIN FLEX Z
オークションで低走行の美品が出てたのでポチってしまいました。
アッパーマウントは新品を用意。
今回は全下げやめて車検対応で取付。
ジャッキが入らず、スロープ使うのがめんどくさいので、、、
外したタナベの車高調は娘号に付けよーかな🤭
走行距離 19519km -
BLITZ DAMPER ZZ-R
カッチリしていてゴツゴツしない乗り心地。
リアは皿1枚抜きの全下げ。
フロントは前のめりにならない程度なバランスで落としてます。
リアタイヤにフェンダーがやや被ってますが、最低地上高が確保されてる上に、インナーにも当たらない快適仕様です。
こんなイイならもっと早く買えばよかった。
ミライースのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ミライースのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Autofeel LEDバルブ S7- h4
納車後22時間経ちました。
早速取り掛かります。
……
はい取り付け終わりました。その間10分。
取り付けたのはこれ。はい、見た通りの中国製です。
Amaz○nで安く買いました。
以前乗ってたコンテでも使用してたLEDバルブです。
バルブ本体から外した台座を先に車体側に取り付けて防滴ゴムもつけてからねじ込んでロックという簡単取り付け。
コンテもイースもライト裏にはスペースもあり、バルブ本体の後ろ ... -
WENLE(ウエンレ) WENLE(ウエンレ) 超小型サイズ+爆光16000LM H4 Hi/Lo led ヘッドライト 車検対応 バルブ キャンセラー 一体型 コンパクト 60W
製品は緩衝材に包まれていましたが、説明書は入っていませんでした。
通常のハロゲンランプを外して、無加工で取り付けが出来ました。
全長は短いタイプなのでライトに挿入する時は楽に作業出来ます。
ただミライースだけの症状だと思いますが、ケーブルの電源ハーネスに余裕が無いので、ライトと電源を接続すると配線が無理に引っ張られている感じになり、ちょっと微妙な取り付けになってしまいました。
ライトは爆光では ... -
AQUA ミライース ヘッドライトプロテクションフィルム
■ヘッドライトプロテクションフィルム ミライースLA350S専用 カット済みフィルム
■貼り込みしやすいように車種別カット済みにて販売しています。
■フィルムカラーは透明、ライトスモーク、スモークの3種類からお選びください。
■石、砂利、砂、擦り傷、虫の死がいや体液、除雪剤、その他、車に軽微なダメージを与える可能性がある物からヘッドライトを保護するプロテクションフィルムです。
■撥水機能があるフ ... -
日本ライティング ZWEB ZWEB LED Conversion kit For HEAD LIGHT
ヘッドライトのLED化です。Lグレードは標準がハロゲンライトです。暗く、また、ディーラーオプションのフォグランプがLEDの白光なので見た目のアンバランスが非常に嫌でした。
購入したのは日本ライティング製のWL004になります。
H4タイプのLEDは低価格で色々と販売されています。低価格でのカスタムがコンセプトでしたが、高輝度化されたヘッドライトは性能が悪いと対向車に多大な迷惑をかける ...
ミライースのウイング
ミライースをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
不明 汎用GTウイング ハッチバック車用
◆汎用GTウイング ハッチバック車用/1100㎜
300/310型と違って
アフターパーツの少ない
350/360型なので…
いかにも…
って外観は好みでは無かったのですが、
仕方なく装着…
ハッチバック車用ではありますが、
そのまま装着だと、開閉時に干渉する為、
コネクションロッドと
L字ステーを追加し位置変更、
また、350/360型は
樹脂製バックドアなので、
イモネジの受け部分に、 ...
みんなのミライース(LA350/360系)~カスタム事例~
みんなのミライースをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
阿部ねーヨさんのミライース
2017年5月9日に発売、新型ミライース発売4日後の2017年5月13日に購入しました。
グレードは「B “SA Ⅲ”4WD」です。
この最低グレード4WDミライースの良い所は、他のグレードと違ってリアウィンドウがピクチャーウィンドウ(はめ殺し窓)になって軽量化しています。
そして「B “SA Ⅲ”」最低グレードのみ取り付けられる『ビジネスユースフルパック』オプションを選びました。
... -
トッチ6221さんのミライース
2019年5月、通勤用として購入。
お手頃価格の、LグレードのSAⅢをチョイス。
通勤用ですが、お金を掛けずに快適な車に改造して行く事にしました。
★購入時オプション部品
・リヤヘッドレスト
・LEDフォグランプ
・寒冷地仕様
・純正ナビ装着用アップグレートパック(オーディオレス)
・カーペット
・オリンピック仕様の白色ナンバー
★納車後取付部品
・A ... -
烈弩さんのミライース
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳
後悔したくないので最上級グレードを選択🤗
GSAIIIを選んだ理由
・燃費の評判の良さに惹かれました😍
・キーフリーシステム
・LEDヘッドランプ
・オート格納式(キーフリー連動・カラード)ドアミラー
・TFTマルチインフォメーションディスプレイ
・オートエアコン(プッシュ式)
仕事を独立したので営業車としてヴォクシーHVと入れ替え🤗 ... -
白健ちゃんさんのミライース
通勤使用車です。燃費が良く通勤には最適な車です。運転しやすく最高です。エアコン入れて通勤の渋滞にハマってもリッター20キロ走ります。パワーはないですが街中ストレスなく走れます。真夏のエアコンの効きが悪いのがネックです。フロント、リア共にケンウッドのスピーカーに交換、デットニングしてありなかなかドアの閉まる時の音はなかなか良い音します。まじまじと見ると結構フロント周りがカッコいい。2026年3月に ...
-
よっちゃん@セブンさんのミライース
平成30年7月4日契約、7月14日納車〜!
1218km乗り出し〜!
25万キロ超えなので長距離から格下げ。 -
Tイースさんのミライース
LA300SのXグレードを26万キロ乗り、現在はダイハツ ミライース G SAIII(LA350S) に令和2(2020)年4月24日から乗っています。
主に高速道が多いので燃費が良い部分で助かっています。 -
アラヤダおばさんさんのミライース
L160Sのムーヴを15年目の車検前に廃車にして乗り換えました。
スーパーの駐車場で見失わないように派手なブルーにしました。さすがにイエローはおばさんには荷が重すぎます。
ディーラに取り付けてもらったのは値引き代わりの純正オプションだけで、納車後にカーナビなどを自力でを取り付けました。 -
ヒロ@1483さんのミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。
オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパック」・「バイザー」
フロアーマットは社外品。
ナビ・ドライブレコーダーは自分で取り付けます。
オリンピックナンバーにしたので、白いナンバーです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
106.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レザーEXC PKG&アドバンスドPKG(東京都)
980.0万円(税込)
-
マツダ プレマシー 純正ナビ バックカメラ 禁煙 Bluetooth再生(茨城県)
64.9万円(税込)
-
アウディ TT RSクーペ リヤビューカメラ Pガラス(福岡県)
947.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
