- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミライース
- カスタム情報
ダイハツ ミライース LA300/310系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ ミライース LA300/310系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミライースオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
型式で絞る
ミライースのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ダイハツ(純正) メッキフロントグリル
フロントグリルのパーツレビューを忘れていたので
今更ですがレビューします m(_ _)m
前期Xのミライースには
メッキグリルが付いていないので
上位Gグレードのグリルをヤフオクで購入 d(^_^o)
もともとはそのまま付けようと思っていましたが
せっかくなので3Dカーボンシートを貼りました!
昨年取り付けましたが、今のところシートの劣化は見られません (*^ω^*)
... -
ダイハツ(純正) フロントグリル 艶消しブラック塗装
X以上のグレードに装着される
メッキのフロントグリルが嫌いだったので
納車時からどうにかしたいと思いつつ
最終的に一番安上がりな自家塗装を選びました。
・当初は特別仕様車の
ブラックメッキグリルに交換したかったのですが
ディーラーで部品番号が出ない
(該当車両の車台番号が必要)と言われ却下
・ラッピングも考えましたが
ショップに依頼すると高いし
他の部分も頼みたくなるので自粛
・下手でも良 ... -
不明 アルミメッシュ
ヘッドライト交換でバンパーを外したついでに
アルミメッシュを付けてみました。
ラジエータが剥き出しなのが気になったのと
見た目が少し変われば良いかなと考えました。
(8割くらいは見た目ですが)
100×33cmのブラックを購入し
ナンバー横のロアグリルに施工。
高速走行する事も無い為、
固定は結束バンドと配線止め金具だけです。
網目が思っていたより大きく、小さな石や
カナブンより小さい虫な ... -
ダイハツ(純正) フロントグリル(ブラックメッキ)
ミライースG,Gf、X,Xfメモリアルエディションにディーラーオプション設定されているブラックメッキグリルです(*^O^*)
後期はディーラーオプションには設定がなく、X,Xf Limitedにスモークメッキの設定があります!
ブラックメッキという事で、後期のスモークメッキよりも濃いブラックかと思いましたが、同等ぐらいの黒さでした(o^-^o)
ブラックメッキ化することで、他の ...
ミライースのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はミライースのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
IKD マフラー
Jworks Ngeneration Stealth
純正マフラーの音があまりにも安っぽく、我慢出来ず装着。
元々遅い車に、見た目で主張しても恥ずかしいだけ。
そのため、見た目ノーマルと大差ないこのマフラーを選択。
ご近所さんのJworks製(会社へ直々に伺った事もある)。
音は静かな方で、高回転域でも音量は抑えめに作られているが、
低音が太く、軽にしては上品な音質。
... -
Jworks AutoJuwell EllipseW
セルを回した瞬間ニヤけますよ❓
ブォ~ンとなります
朝早い仕事なんでそろりとアクセルを踏んでの出勤になりました
始動時のアイドリングの音は高めですが軽自動車としてであって2リッタークラスの音量程度です
加速時は踏めば外装が薄いのもありますが結構うるさいです
(室内でベタ踏で約82db)
Dレンジで加速して法定速度になる頃にはほぼノーマルの音量程度です(流石CVT)
Sレンジで加速すると時速50~ ... -
Jworks Ngeneration Stealth
外観はあえてノーマルと同じというデザインなのでさりげないチューニングが個性を引き出します。
以前から欲しい欲しいと思っていましが、ようやく購入に踏み切りました。
ノーマルマフラーは1ピースのため少し取り外しに苦戦…45分程掛かりました。
新マフラーは3ピース分割のため、取り付け30分で完了。
エンジンをかければ、上質な重低音と共に訪れる心地よい走り、目には見えない音という名の存在感が味わえ ... -
Jworks AutoJuwell N1StreetMuffler
【総評】昨日休みなので150キロ走りました!
【満足している点】中高速回転は純正マフラーと違い、めっちゃめちゃ良くなりました燃費考えなければ、上り坂も加速してくれます、常にエンジンに負荷が掛けてたら音量がおおきいし、逆に下し坂でアクセル踏まない低負荷なら、音量は純正マフラーより静かですよ!
【不満な点】エンジン始動直後アイドリング時の音量は、考えていた以上に大きいし、法定速度での走行時もカ ...
ミライースの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのミライースにはどちらがピッタリ!?
-
SPIEGEL プロスペックステージ2 車高調整キット
ダイハツ ミライース LA310S
(LA300S用もございます)
プロスペックステージ2 車高調整キット
ベアリングアッパーシートを採用し、異音の軽減を実現した上位モデル!
より上を求める方に…新しい車高調開始!
プロスペックネオ・ワゴンの機能はそのままに、幅広い減衰力設定とストラット式にはベアリングアッパーシートを標準装備。ベアリングアッパー採用により、スプリングのねじれを解消し、スムー ... -
SPIEGEL プロスペックネオ 車高調整キット
ダイハツ ミライース LA310S
(LA300S用もございます)
プロスペックネオ 車高調整キット
可動式ピロアッパーマウントを採用した1つ上のモデル!
高次元の走行!そしてタウンユースの快適性を両立!
この価格では不可能と言われた、単筒正立式ショックアブソーバーから4輪全長調整式車高調整機能、そして、ピロアッパーマウントを惜しみなく採用! 更に減衰力調整幅も広く、最高グレードの仕上がりで ... -
SPIEGEL プロスペックベーシック 車高調整キット
ダイハツ ミライース LA310S(4WD)
(LA300S用もございます)
プロスペックベーシック 車高調整キット
純正アッパーマウントを使用するベーシックモデル!
純正アッパーマウントを使用し静粛性と乗り心地の向上を重視!
単筒正立式ショックアブソーバーから4輪全長調整式車高調整機能、そして、純正アッパーマウントを使用することで、静粛性と乗り心地を保ちつつ、ボディへの負担も ... -
SPIEGEL リア車高調キット
ダイハツ ミライース LA300S
リア車高調キット
最大40mm前後のローダウン。リア車高調キット。
交換するだけでリアが車高調整可能となります!最大40mm前後のローダウンが可能!
お手頃価格なのに、ミリ単位の車高調整が可能!
ダウンサスでは調整不可能な前後バランスの修正ができます。
最大40mm前後のローダウンが可能。
リアスプリングを「リア車高調キット」に交換するだけで、純正比最大4 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 踏み間違い防止装置 届出済未使用車(岐阜県)
106.9万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド 禁煙 純正ナビ バックカメラ 寒冷地仕様(宮城県)
71.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
