- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミライース
- カスタム情報
ダイハツ ミライース LA300/310系 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ ミライース LA300/310系をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミライースオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
型式で絞る
ミライースのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプLED化
ヴェルで使おうと思って購入した面発光のLEDが、余ってたので、ミライースに使ってみました。
赤○部分を指で引っ張ると外れます。
使うのはコイツ!
袋から出すと、アタッチメントがいろんな種類ついてました。 純正球を外して~
付け替えて~ はい!
点灯確認♪
明るいですね~ そして、そのまま貼り付け~ カバーを戻して終了~
もう一個あるから、ダブルにしよう ... -
ルームランプ、ナンバー灯、ポジション灯をLEDへ!
ポジション灯のT10です。 ナンバー灯もT10です。 ルームランプも交換!
全て手持ちのLEDで済みました。 -
ルームランプ交換
オートバックスで買ってきました。 交換前 交換後
眩しい~♡ -
ルームランプLED化
何でも良かったのですが、
安心のPIAA製品 こんな感じ
ミライースのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばミライースのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
古いナビを取り外してみた
中古で買ったイースにもともとついていたカーナビ。。
GPSアンテナがダメになっていたので
交換はしたのですが
すでに地図更新もできず近所の主要道路がなく、
CDも取り出しできず、
そもそもテレビもDVDも見れないモデル(私は見ないですが)
だったので
新調しようと思ってましたが
せっかく新調するなら
変えたかったエブリイのナビを新調し、
お下がりをイースにつけることにしま ... -
KENWOODのナビにサクサクっとアンテナ類をつけてみた!が!
KENWOODのナビをイースに移し替えましたが
まだナビや地デジのアンテナ類を取り付けていなかったので
ナビに入っていた嵐の曲を聞きながら配線します!(笑)
この地デジアンテナのフィルムは
サイバーナビに付属していて余ったものですが
メーカーは違えど、同じフィルムなので
流用しちゃいます ♪( ´▽`)
まず、フィルムアンテナの運転席側はこの位置に!
助手席側も反対向 ... -
ミライースにカーナビ取り付けーその1-
CDプレーヤーを取り外してカーナビを取り付けます。機種はNX614W。ワイドナビなので20cmのミライースにピッタリはまります。
ちなみに、カーナビを自分で取り付けるのは初めてです^^;
車の電装等をいじったことがあるのでDIY自体は初めてではないのですが、DIY自体が初めての人はきっと内装はがしや配線の多さに気が滅入ると思います。しかし!前もってちゃんと調べておけば出来るもんです。特にミ ... -
ナビ交換(純正ナビ→MDV-S709W)〜取付編〜 odo51120km
翌日…作業の続きをします。
とりあえずGPSアンテナを取り付けました。
ここから使用する物は全て交換ナビであるKENWOODのMDV-S709Wの物となります。
※特筆がある場合、その限りではありません。 続いてマイクを取り付けました。
作業に没頭していたので、写真はあまり撮っていませんが、ご了承ください。
基本的には外した時と同じように配線を這わせていきます。 ナビ取り付けにあたり、KENW ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
