ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ブレーキキャリパー塗装(*‘ω‘ *)

    いつもお世話になっているおぽぽスタイルさんに塗料をおすそわけして頂いたのでキャリパー塗装をしました(*^_^*) 始めに木をカットしてスロープを作ってからジャッキアップします(*´ω`) 途中水分取るための○ルクコーヒーも備えつけておいて( *´艸`) 塗装する前(*^_^*) 汚れとサビ落と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年5月20日 15:15 なっちAAA☆さん
  • ミライースブレーキ強化♪

    先日OHしておいたL880K コペン のフロントブレーキをミライースに移植します。 基本的には、ポン付け出来ますが弊害としてブレーキキャリパーの容量分ブレーキの踏み込み量が多くなってしまいます。 キャリパー入れ替え時にブレーキフルードが抜けてしまうので、ホースクランプでブレーキフルードの抜けを最 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月9日 07:09 ヒキさん
  • ブレーキペダル遊び調整♪

    以前トヨタBbのブレーキをミライースに流用しましたが、ブレーキキャリパーの容量が増えたのに、マスターシリンダーはミライースのままなので、ブレーキの効き始めが少し深くなってました。 まぁその内やろうと思いつつ、天気が悪かったり、お出かけ予定があったりと先延ばししてましたが、今日は予定も無いのでよう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月21日 11:12 ヒキさん
  • 【備忘録】ブレーキパッド交換♪

    2020.8.2 66632km時 ノーマル相当ブレーキパッドからディクセル ESに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 10:52 ヒキさん
  • 【備忘録】ブレーキキャリパーOH♪

    フロントディスクブレーキは、回転するブレーキローターを、ディスクブレーキパッドをセットしたディスクブレーキキャリパーで挟み込んで、制動しています。 ブレーキを踏む→マスターバックブレーキシリンダーからブレーキフルードが排出される→ブレーキパイプとブレーキホースを通ってブレーキキャリパーへ→ブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月6日 13:35 ヒキさん
  • Fブレーキパッド交換

    右輪が異常摩耗してしまったので左右一式交換しました。ODO:106000km プロジェクトμのNS-Cをリピート トラブル起こしてない左輪。 使用25000kmですが、結構減ってました。低ダストパッドは意外にもライフに難があるようです。そのかわりローターが減らないのかな? 左側のスライドピンO/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 20:30 宗一郎86さん
  • F右キャリパー交換

    今日は天気が良かったので取付作業開始 サッと入れ替えるだけですので本来必要ないのですが、今回、《新機軸ラインストッパー》を考案(?)したので試してみました。 ブレーキホースを取り外します。 バンジョーをボルト・ナット・使用済みガスケットで押さえます。ナットが袋なのがミソです。50円で安全確実安価な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:43 宗一郎86さん
  • ブレーキパッド交換

    予防整備の一環で、プロμの、NS-Cに交換いたしました。 低ダストが売りみたいです。 サーキットパッドと同じくらいの値段で、自分的にはずいぶん贅沢品です。 純正パッド、何か無茶苦茶ダスト多くないすか?  80000kmで4~5mmの摩耗。 15万kmぎりぎり持たないくらいかな? シャコ万でピス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月14日 17:18 宗一郎86さん
  • F左キャリパーオーバーホール その②

    塗装したキャリパー・ブラケット・ローターをオーブンで焼く。 (塗料の取説に従い140℃40分) 焼き付けしないといつまでたっても塗膜が固くならないんですよね。それでも困らないとは思いますが。 ピストンのチェック。 奇麗なのでこのまま使います。 これが普通なんですよね。 傷が入ったり動かなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 15:59 宗一郎86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)