ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ステアリングリモコンのハンドルへの取付

     Carrfanのステアリングリモコンを購入したのですが、通常取り付ける位置は、ミライースの場合ホーンスイッチと重なっていて取付できません。  そこで、このハンドルにスマホを取り付けるホルダーを改造してみることにしました。 ばらして、全長を短くします。久しぶりにリューターややすりを使いました。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 23:39 トッチ6221さん
  • 香り立つブラックホール

    小物いれをぶった切った枠に LEDを巻きつけブラックホールを 生み出しました。 無限に広がる宇宙空間に浮かぶ文字 ストレート 真っ直ぐだね〜♫ LEDテープは側面発光ではなく 正面発光をお選びください。 奥行きが全然違います! 画像は側面発光のLEDテープ いま、減光ユニットを取り付けるにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 00:57 克己さん
  • パンダトレノ ミニカー

    ふと目にして… 安いなぁー… 買ってしまった… パンダトレノ… かっちょええ… とりあえず カシメ部を ドリルで破壊して ばらす。 失敗して ボンネットを ドリルが貫通… 接着剤 流し込んだ後 つまようじで塗装補修… 裏側をペンルーターで削った後 ステンレスシートを両面テープで接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 22:13 ico-icoさん
  • 扇風機(換気扇)用電源

    扇風機(換気扇) https://minkara.carview.co.jp/userid/1761366/car/1304182/5621946/note.aspx の電源が ひとつしかないシガーソケット からの為 現在usb電源が接続され 埋まっているので 増設の必要がある。 ヤフオクにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 23:38 ico-icoさん
  • スマピタくん蓄光タイプ スマピカくん ライトブルー

    青いから…。 リングを通す穴が… ない…。 ドリルで穴あけしたが… 4mmまで貫通したが… 穴がちっとも大きくならない… 伸びているだけで1mmあるかないかの 穴しかあいていない。 これでリングを通してみたが 遊びがないのでポケットに入れると よろしくない。 ニッパーで無理やり…。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 23:13 ico-icoさん
  • カラーサンプルを光らせる

    ダイハツで貰ったカラーサンプル。 (※ピラーはブラックアウトしました) コイツのヘッドライトを光るようにカスタムします。 中が狭いので、メーター球を分解して、LEDだけ使います。 かなり適当です(笑) が、LEDを上手く固定しないとフロントタイヤに当たります。 リアタイヤにちょうど良い切れ目(シャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 19:04 R I Nさん
  • 車中泊用目隠し&換気装置

    まずは窓の形とり、 新聞紙で型をとります。 今回は後ろ左右の窓分を製作します それに合わせて薄ベニヤを切り出します。 だんだん小さくしていってちょうど良くなったらヤスリでバリをとります。 片方がちょうど良くなったらそれで型取りします。 はい。色を塗りました。 左側にはファンをつけます。 12vのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 12:36 -hiro-さん
  • 結果、昔が一番良くみえる。其の弐

    はい、という事でこのマスキングテープ(小) を同じように縁に貼っていきますん。 こうして。 こうして。 こう。 どう❓ 二年前の車に逆戻り。 前回は塗装してたけど今回はカーボンシート。 気が向いたら剥がせるのが利点。 少し線がガサガサしてるけど遠目でみたら分かりゃしないでしょ❓ うん、満足( ̄~ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 10:13 Vagrancyさん
  • DAISOスマホホルダー

    スマホホルダーを用意します。 取り出します。 DAISOのカーボンシートを用意します。 張り付け そして完成です! 途中までは、写真撮り忘れました。 簡単です。 昔DAISOで売ってた、カーボンシートを今回利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 05:26 飛鳥LJ1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)