ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントガラス研磨&撥水 odo78954km

    しろうさのフロントガラスの状態が酷く、撥水剤を塗布しても性能が発揮されないばかりか、すぐに剥がれてしまい雨の日の視認性が著しく悪かった為、研磨することにしました。 研磨にしようした液剤は昔購入したこちら。 現在販売されているかはわかりませんが、研磨剤タイプになります。 フロントガラスはワイパー傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 23:37 ながれ@蒼熊さん
  • ミライース、飛石によるフロントガラス補修。

    太陽光などの紫外線?で固まるらしい。 久しぶりの晴天休日に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 16:08 黒糖梅干さん
  • CCI様、懸賞当選企画インプレ

    フロントガラスをシャンプーを使って良く洗います。 CCI様のGLASSFINE 雨ジミ&油膜取りを用意 液が、弾かなくなる迄塗り込みます。 そしたら、高圧洗浄機で、フロントガラスを洗い流します。 フロントガラスを完全に、乾かしてから SMART VIEW を使ってコーティングしていきます。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:20 飛鳥LJ1971さん
  • フロントサイドガラスフィルム貼り

    奥様が紫外線が痛いと言うのでクリアの紫外線カットフィルムを施行します。 元々純正でUVカットガラスのはずなんだけどなぁ。 内張り剥がして窓掃除して貼り込む。 やっぱり貼るの下手くそなので折りシワ入ったり空気入ったりと散々な出来です。 写真に撮ると分かりませんけどねw 82000キロくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:00 ニコチンマニアさん
  • フロントフィルム施工😎

    最近ナビ交換をしてアンテナ待ちですが せっかくならアンテナを貼る前に フロントに貼ろうと思っていたフィルムを貼ろうと思います😎 画像はBefore撮り忘れたので過去画です🚘 素ガラスでの透過率は83%です✨ 貼るフィルムはホログラフィック88です😎 最近流行りのゴースト系に似てますが 純正ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 19:23 トカチボンズさん
  • フィルム施工

    買ってすぐにフィルム施工してもらいました。丸見えで恥ずかしいと思ったら薄いフィルムが貼ってあり、剥がすと高くなるとのことで2枚貼りしてもらいました。 昼間でも外から中が全然見えません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 08:17 ★1000MJ☆さん
  • ウインドウ撥水剤塗布 odo42347km

    先日、ウロコ取りを実施したのは、ウインドウリセットと、新たに撥水剤を塗布する為です。 今では売られていない(らしい)カインズブランドのこれを使います。 安いのにハイブリッドストロングと同等の性能なのでコスパはとても良い商品でした。 すべてのガラスとサイドミラーも施工します。 数分(5分〜10分)放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 11:14 ながれ@蒼熊さん
  • 窓ガラスの鱗取り odo42123km

    納車時からバチバチ撥水でしたが、鱗の上から撥水していたので(おそらく洗車機の撥水剤?)、一旦リセットしました。 使用したのはこちらの商品。 以前も使ったことがあり、わりと楽にウロコ除去が出来ます。 使用方法通りに作業開始。 油膜が残っているとこのように液剤が弾きます。 弾かなくなる=油膜が取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 03:53 ながれ@蒼熊さん
  • ステッカー剥がし odo40717km

    リアウインドウに貼ってあるエコステッカーですが、経年劣化でボロボロになっているので剥がします。 こちらのステッカーは剥がしても法律に触れることはありません。 ステッカー剥がし用にDAISOにてスクレーパーを買いました。 スクレーパーの種類はいくつかありますが、こちらのタイプが一番薄刃となってお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月5日 02:55 ながれ@蒼熊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)