ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガラスに貼られたステッカー剥がしの救世主は〇〇だった!

    維持りがほとんどのイースですが、 前々から気になっていたステッカー。。(¬_¬) ずいぶん昔のものなので剥がすことにしました! ψ(`∇´)ψ まずはシール剥がしに付属していたヘラを使ってみます! なんだか分からないこのステッカーは 少し厚みがあったので数分で剥がせました ( ̄^ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年4月30日 12:07 琉聖パパさん
  • ドアバイザーを外してみたら

    ようやく暖かくなってきたので ミライースの気になるところを弄りたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ 始めに手をつけるのはドアバイザー d(^_^o) 今まで乗ってきた車は いずれもドアバイザーをつけていました d( ̄  ̄) 四駆に至ってはより強調するためにワイドバイザーを付けていたり。。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2019年4月25日 14:51 琉聖パパさん
  • カーフィルムを貼ってみたくなりました♪

    霧吹きに、中性洗剤(食器洗剤)テキトーに希釈した・・・ だいぶ薄くていいです、1/20くらい?もっともっと薄くていいと思います。 と、 カーフィルムを貼るヘラを用意します。 施工は晴れて風の無い日がベストです♪ 更に暖かいと、希釈水が速く乾いて渕の粘着が早くなります♪ 内窓をきれいに拭いた後、更 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年11月24日 12:18 かぺりんさん
  • リアサイドガラス交換

    地域の草刈り中に石が飛んできてイースのリアガラスが粉々にひび割れたので行きつけの車屋さんにお願いして交換して頂きました。 自治会の保険が使えるようで実費修理は免れましたが🤔 ……まあ当たり前かw 交換後! 元々スモークを貼っていたので似たような透過率のフィルムも一緒に貼っていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 15:05 カレンだぉ♪さん
  • プライバシーガラス部にスモークフィルム施工

    プライバシーガラスではもの足りず、フィルム施工して頂きましたo(^o^)o 透過率12%を選びましたが、まぁまぁ濃いです((((;゜Д゜))) 真後ろから📷 車内はうっすら見えますが、夜は見えません( ̄▽ ̄;) 12%でこんなに濃いんですね(^_^;) ちょっと離れて📷 ピラーブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月12日 00:02 ごっちゃん@LA100Sさん
  • CCI様、懸賞当選企画インプレ

    フロントガラスをシャンプーを使って良く洗います。 CCI様のGLASSFINE 雨ジミ&油膜取りを用意 液が、弾かなくなる迄塗り込みます。 そしたら、高圧洗浄機で、フロントガラスを洗い流します。 フロントガラスを完全に、乾かしてから SMART VIEW を使ってコーティングしていきます。 仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:20 飛鳥LJ1971さん
  • フロントガラス交換

    70km/h制限の新新バイパスを60kmで走行中(笑)、対向車線から飛んできた小石でヒビってしまいました。 ディーラー外注で交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月15日 18:48 宗一郎86さん
  • ウォッア液交換、ガラコ(記録簿)

    2019/10/24ガラコを、最初2Lのガラコを前回に入れた余りを入れるイースのウォッア液何L入るのかわからない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月24日 15:13 飛鳥LJ1971さん
  • シルフィードSC-7020

    貼る前です! 硝子をきれいに拭き取り、ドアのパネルを外します。 パネルはネジ2ヶ所外せばあとは、引っ張るだけ! 貼り付け後です! 中からはよく見えますよ~ 外から見ると、貼り付け前! 貼り付け後! 外から見ると結構ブラック!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月15日 16:51 せなっち!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)