ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダー取付に伴い、先ずは電源の確保。駐車監視機能は使用しないので素直にシガソケから。本当はセンターパネル類バラして、シガソケ裏配線からやりたかったけど嫁に怒られました(´・ω・) スカッフとキックパネルを外して下を通し ここを通してAピラーへ。Aピラーからはリアカメラへのケーブル分岐点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:02 ウッサー@side-Rさん
  • 備忘録】オルタネーター交換

    オルタネーターの部品が届いたと、修理工場から連絡が来てから2週間ちょっと。 台風やら色々あって、今日交換してきた。 工賃は、前回支払分に含まれているからいらないとこのこと。 交換作業を2回していることを考えると、良心的で安すぎると思う。 お菓子と飲み物を差し入れさせてもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 19:47 k's moveさん
  • 備忘録】オルタネーター故障。修理へ。

    2021/07/13 AUTOBACSで点検の結果、オルタネーター故障と判明。 自動車修理工場に修理依頼。 店主不在のため、事務の奥さんに故障内容を説明。 ミラ・イースに補償契約を結んでいることに気付いた奥さんが、販売店に補償対象か確認してくれた結果、補償対象だった。 おかげで部品代が無料と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 23:40 k's moveさん
  • エアコンコンデンサー交換

    飛び石でぼろぼろになったエアコンのコンデンサー😢 水温が安定しなく、停車時には水温が高くなるので、ヤフオクの中古品で交換しました♪ 交換後は、水温は安定して、燃費も向上(^^) エアコンの効きも良くなったと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 21:53 flstf_2004さん
  • オートクルーズ付きスロットルコントローラー 3-drive・α  PIVOT 再取付

    以前ミライースに付けていたオートクルーズ付きスロットルコントローラー 3-drive・α  PIVOT ですが、その後ムーヴに取り付けていました。 しかし、ムーヴを売却しましたので、その売却前にまたこのクルコンを取り外しておいたので、本日再度ミライースに取り付けてあげました。 やっぱり付いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 23:04 半炒飯さん
  • アイドリングストップOFF

    アイドリングストップ。使ったのは今まで数回程度。 でも毎回OFFスイッチ押すのも面倒。わざわざパーツ買ってまで止めるのも・・・って感じで調べたら、ボンネットスイッチの加工でいけるっぽいと知ってから何年も経過。 やっと作業しました 笑 ボンネットのキャッチ部分のスイッチから出てる2極カプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 12:11 JUN@北海道さん
  • ホーン交換

    ホーンなんて年に数える程しか鳴らすことは有りませんが、やはりシングルホーン特有の「プーーーー」と鳴るホーンは我慢できず、他車で実績のあるコンパクトなミツバのPROUD HORNに交換します。 ミツバサンコーワ プラウドホーン490Hz/410Hz 113dB/2m 1,880円 毎度恒例でバン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月24日 00:04 Kambeeさん
  • エンジン音を遮音する?

    車内にビデオカメラなどをセットし、外板を叩いてみると遮音性の悪い箇所が分かります。(誰かに叩いて貰うのも可) ボンネットやフェンダーは意外と音が届かないのに対して、カウルトップのプラ部分はダッシュボードに振動が直接伝わるので制震材を貼ったら効果が高いんじゃないかと言う事で。 プラ材その物より箱鳴り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 15:48 あゆかわさん
  • リモコンエンジンスターター TE-W7300電池交換

    電池はコイン型電池 CR2025 2つ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 18:15 ゆーじろーくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)