ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • X-MAL 1 COATING300 モニターレビュー♪

    最近はたまに洗車機にかけるだけで、ほとんどボディメンテナンスされてない娘のミライース。 気になってても休みの日が違うのでなかなかやってあげることも出来なかったのですが、先日えっ!と思うところ発見! 運転席側に鳥糞の垂れた跡が… 時間が無かったので洗い流しておいたのですが、やはり落ち切らずシミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 09:16 ヒキさん
  • カーコーティング

    まずは磨き~。 見事にオーロラだらけになってしまいました。(汗) シングルだから?速度とやり方が間違っているのかな? 陰で見るとそこそこ綺麗。 磨きに時間がかかり過ぎてコーティングの写真を撮っている時間がありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:29 モコ。さん
  • CCウォータープラス施工

    翌日雨の予報でしたがお構いなしに施工~施工~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 16:00 はまをんさん
  • DPRO、CCウォーター施工2回目

    そんなに日が経っていないですが、皮膜を厚くするために2回目の施工です。 今回使用したのも、 シュアラスターのカーシャンプーで汚れを落とし、DPRO type TPでボディ、ホイールをコーティング、CCウォーターで窓ガラスを拭き上げです。 次回からはCCウォーターで施工していきます。 https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 08:59 はまをんさん
  • 年末先取り洗車

    年末を先取りして、大掃除を実施しました。コーティング、窓ガラスの油膜、ウォータースポットを落とし、コーティングのし直しです。画像の通り少しムラがありますが、ほぼほぼ落ちているようです。 毎年1回大掛かりな洗車をしますが、毎度お世話になっているシャンプーがこちら、軽度な水アカと、鉄粉を取り除いてくれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月19日 09:55 はまをんさん
  • ブリス施工3回目’18

    アルトターボ同様、こちらも冬への準備完了。 鉄チンホイールなので、夏も冬も装いに変化がないのが…。 夏タイヤは溝があるけど、ヒビが気になるレベルになっていた。 アルミはゼストに履いていた15インチがとってあるので、いつか履かせてみたいけど…。 SKATO 360のメンテも完了。 フロント以外は購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 17:13 あげいもさん
  • 自前キーパーコーティング施工♫

    お久しぶりの歴史に生まれた歴史の男、ドラ猫でございます。 台風が近づいている中、やっと気が向いたので車体全体のコーティングを施工します! ドラ猫を支持している全国の皆さんにはっきりしなくては駄目という決心から、私は前に出ます!やるぞ!やるんだ‼︎(←ウルサイ まずはしっかり洗車して…ボデーは濡れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月9日 16:34 Doraneko122さん
  • ブリス施工2回目’18

    アルトに続き本日2台目。 タイヤワックスもかけてバッチリ(本日2台目)! 前回クリンビューで撥水したサイドやリアのは効果バッチリなのに… 「施工後2年の効果」を謳うスカット360…おまえは許さない。 前回(5月)メンテキットで施工したけど、全然効果ないじゃん。 もともと大して期待してなかったけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:33 あげいもさん
  • ブリス施工1回目’18

    昨年はシュアラスターのゼロドロップで簡易コーティングを試したが、正直物足りなくて今年はブリスでしっかりとコーティング。 ゼロドロップは施工がブリスより簡単な割には撥水効果は長続きしていたようだし、コスパを考えると決して悪い商品ではないんだよなぁ。 でもブリスの輝き感を知っていると、こちらに軍配が上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 13:50 あげいもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)