ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.1

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

高身長の人でもミライースは普通に運転できますでしょうか? - ミライース

 
イイね!  
boomer0701

高身長の人でもミライースは普通に運転できますでしょうか?

boomer0701 [質問者] 2014/02/14 11:07

ミライースDの購入を検討しています。

ネットの情報によると、ミラーイースのシートは
高さと角度の調整が出来ないため、身長の高い人間が
乗るときに、足でシートポジションを調整するとハンドルが遠くなってしまって運転しずらい、と複数の方が言っています。
また、身長の高い人には視野(特に上方)が見づらいとの記事も見ました。

当方、身長185cmなので心配しています。

試乗すれば済む話かもしれませんが、特にユーザーで背の高い方がおられましたら教えて下さい。

回答する

新着順古い順

  • boomer0701 [質問者] コメントID:1519348 2014/03/11 15:01

    ムーヴも乗りましたが、ダイハツ車全体がシートの高さが低く設定されていて、高身長者には配慮されていないですね。スズキ車ではヘッドレスト上方に頭は出ないですが、ダイハツ車だとヘッドレストは最上段に上げても上に出てしまいます。ちなみに筆者の身長は185cmです。時期MCではこの辺、改良して頂きたいです。

  • boomer0701 [質問者] コメントID:1518797 2014/02/24 23:29

    ご回答頂きまして有難うございます。
    地元ディーラーにて試乗してきました。
    結論としては、背もたれを運転時疲れない角度にすると、ひざがギリギリで窮屈でした。背もたれを立てればひざに余裕が出来ますが、運転は疲れそうです。
    高さや広さへの不満はありませんでした。広さ、高さについてはミライースもムーヴも違いは感じませんでした。
    よって低価格、高燃費のミライースは魅力的ですが、シートポジションの関係で、ムーヴかスズキのワゴンRに検討先も変更したいと思います。

  • Mr-M コメントID:1518548 2014/02/16 09:04

    はじめまして・私182cmあります。
    シートは一番後方にさげていてます。ハンドルが遠いってことは無いです。足だけ長く手が極端に短くなければ。ただ…ハンドルが上下に調整できないので太ももあたりとハンドル位置とのクリアランスは狭いです。しかも座高が高いので、メーターの上部分はハンドルで隠れて見えにくいです。
    代車で一カ月以上タント乗りましたがシートポジションはイースの方が広いです・ただ…車体高さの関係で天井は低いです。頭が擦れることは無いですが

    乗り降り?さほど不憫を感じません。

    やはり一度試乗してからの方がイイです。

  • 横浜つかさ令 コメントID:1518524 2014/02/15 08:56

    大丈夫と思います。
    あなたが運転することで後部に乗る人が窮屈になるでしょうけど

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)