ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコットLA550/560系

ミラトコットの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラトコット [ LA550/560系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 足回りもCOOL STYLE

    スタッドレスに替えるタイミングで、ダウンサスから車高調に替えました。 組み込んだのは、TEINのFLEX Zです。 ほどよい落ち感がCOOL STYLE です。 スタッドレスはBSのブリザックVRXです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 20:37 ALPIN★JETさん
  • サス交換 NF210

    接地状態でストラット上カバーを外しナットを緩めておく 17mm ABSセンサーの配線(10mm) ブレーキホースのクランプ(12mm) ナックルを繋ぐボルト2本(17mm) を外し、最初に緩めておいたナットを外すと外せる スプリングコンプレッサーをつけてトップのナット(17mm)を外す タナベの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月21日 09:46 バックヤードさん
  • RS☆Rダウンサス取付

    ヤフオクでRS☆Rのトコット用ダウンサス(Ti2000ではないほう)を¥5,000で落札できたので取付をしました。 ミライース(LA350S)と足回りは共用なので、トコットで見つからない場合はミライース用でも適合します。 サスペンションの取り外しについてはすでに整備手帳に詳細を上げている方がいら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月23日 18:03 カツオ0320さん
  • ダウンサス交換

    以前オークションで落札したRS★Rのダウンサスが思いの外車高が下がってしまったので、今回車検対応のテインに交換しました。 手順等は以前交換した時の整備手帳に準ずるので省略します。 とりあえず交換しやすいリア側から。 ホイールキャップ外してナットを緩めて、サクッとウマ掛けしてホイールを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 17:26 カツオ0320さん
  • 冬車高へ

    クラウンばかり乗ってたので、トコット遅いけどスタッドレスへ 車高は、前後3.5cm上げました 下手したら春になってもこのままの車高で行っちゃうかも知れません 納車11ヶ月で17000km越えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 15:44 IKZさん
  • お約束 エスペリアのダウンサスで車高下げ

    タイヤとフェンダーの間に コブシが入るのは許せないので いつものエスペリアのダウンサス (バネだけ交換で純正ショックのまま) ホームページでいつものように 品番を確認し車屋に注文 詳しく種類を並べると 車高の高い順で以下の通り… (数字は感覚的な目安) ①+1  アップサス ②±0  純正 ③ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 18:03 ぐれいごーすとさん
  • トコット四輪アライメント調整①

    トコットの四輪アライメント基準値👍 2023/8/19/走行距離3450キロ 純正鉄チンホイールから社外アルミホイールに。 オフセット45から43でハンドルセンターずれたので調整に。 調整後めちゃくちゃハンドルが軽くなり直進性アップしました👍 リアはブッシュでかなり変化があります。基準値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 14:54 アダモすてさん
  • アッパーマウント 保証交換

    9月の点検で指摘した異音の部品交換です。 走り出しやハンドル切るとガガガガみたいな異音がして気になっていたので今回は保証交換になりました。 交換作業は1時間30分ほどで終わりました。アッパーマウントの異音はなくなりましたが別の異音(おそらくラック?)もあるので後日再来店します。 走行距離33 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月1日 11:06 ねぎたっぷりくんさん
  • ついに!

    行きつけのコクピットで! まずはバラしから! もちろんお手伝いはします ばすされた純正! 4ヶ月間9200キロお疲れ様です笑笑 組み上げた後しかなくてすみません! 基準値でもこの落ち方 末恐ろしいですね笑笑 今後がより楽しみになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 17:38 徳重孝樹さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)