ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ドアストライカーカバーを交換

    ネットで衝動買いしてしまいました。 送料込みで吉野家の牛丼並盛り程度だったので誘惑に負けました。 今まで付けていた黒いヤツと交換。 コレはプラスチックではなくシリコン製で柔らかいです。 色は青にしましたが目にするのはドアの開け閉めの一瞬だけ。 これも自己満足のいじりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 17:23 ロシブーさん
  • シートヒーターを装着

    この冬は例年より寒いですね。 年末年始は寒波の影響でさらに冷え込むとの予報。 寒い冬を快適に過ごすためにシートヒーターを購入。 ゴムバンドで固定し前もって増設しておいたシガーソケットから電源を取るだけのお手軽装着。 簡単な装着ですが効果は抜群! 暖房が効き始めるまでが快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月25日 09:56 ロシブーさん
  • アナログ時計を取り付け

    トコットはインパネに時計がない! ナビの時計のみです。 さすがにそれでは見づらいので適当にみつくろって設置。 100均で見つけたアナログ時計をインパネ横に置いてみました。 耐震ジェルマットを切って載せただけですが動くことはありません。 格安だしそこそこ見やすいのでヨシとします。 整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 14:57 ロシブーさん
  • USBポート電圧計 加工取り付け

    電圧計付きUSB2ポートを装着しました。どこに設置しようと考えた結果、キーレスではないLなので、プッシュスタートボタン位置に取り付けました。サイズ的には無加工でピッタリフィットしました!隙間を黒のプラ板で塞ぎました。 ACCの+電源はナビ裏から取りました。マイナス電源はボンネットを開けるレバーの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月6日 12:26 DIY☆IMPさん
  • ドアストライカーカバー取り付け〜

    いきなりの作業〜です。 パーツクリーナーで、油分を除去しました。 ビフォー画像 4ヶ所全部取り付けて〜 完成〜 いい感じ〜 アフター画像です。 ドアを開ける時にしか気づきません、自己満足のせかいかもね〜(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 18:21 田舎のとうちゃんさん
  • センターコンソールバスケットの取付

    トコットはシンプルがゆえに収納もシンプル! ミニマニストなら耐えられると思うけど私にもついに限界がやってきたよ>< そこでセンターコンソールバスケット(小物入れ)を設置することにしました。 このバスケットは100円ショップセリアで売ってました。 裏に面ファスナーを貼り付けるんだけど、このあみあみし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 11:39 こぐまのかりんさん
  • 純正パーツ取付

    サイドバイザー4枚 フロントマッドガード 田舎では必需品 リアマッドガード スカッフプレート 脱脂して貼るだけ キーカバー(ゴールド) キーのこの部分がスライド式に外れます。 2個セットでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 10:36 バックヤードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)