ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコットLA550/560系

ミラトコットの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラトコット [ LA550/560系 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアエンブレムをMiniに

    ダイハツのリアエンブレムをブラック化しようとして失敗! その結果、クラシックミニのフロントバッチを付けることにしました。 小さいエンブレムがイイ感じです。 位置決めの穴を隠すために、一回り大きい台座を作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:46 ALPIN★JETさん
  • フロントグリルもCOOL STYLE

    遠目では分かりづらいのですが、上段のグリルもメッシュにしました。 下段はすでにアルミのメッシュにしてありましたが、今回は上段も樹脂のメッシュにしました。 樹脂とアルミで質感が違うので、変化があって面白いです。 実は、キャンバスのグリルに使った余りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年11月23日 16:52 ALPIN★JETさん
  • フロント周りもCOOL STYLE

    フロントにもCOOL STYLEらしさを出したいと、グリルとヘッドライトの間に、リアと同じ幅広ストライプを入れました。 ほんのわずかな長さでしたが、顔つきが変わりました。 リアにはCOOL STYLEのロゴを入れました。 バンパーの上のラインを利用したので、フロントもリアに合わせた高さにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:44 ALPIN★JETさん
  • グリルにメッシュ取り付け。

    虫の侵入防止にグリル部に網を取り付けました。バンパー外して裏から結束バンドで留めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:52 9太郎さん
  • オリジナルグリル ドアハンドルカバー エンブレム カスタム

    メッキメッシュグリルとアップガレージで110円で購入した車種不明のRSエンブレムを取り付けました。ボンネットフードとバンパーの間に隙間に見えるようにブラック加工しました。フロントのRSバッチに近い物をネットで探してリアエンブレムとしました。サイドにトリコロールフェンダーエンブレムとスズキ用ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 22:20 DIY☆IMPさん
  • リアエンブレム外す

    スッキリ見えるかな、と思って、リアエンブレムを外しました。 エンブレム自体は、スッと外せたのですが、接着テープのべったべたが厚くて取り去るのに少し苦戦。 エーモンの両面テープはがし剤を使ってキレイになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月6日 23:15 ★れお★さん
  • プチ顔面整形

    プチ顔面整形しました。TOCOTエンブレムレス化とユーロナンバープレート装着 ショートアンテナに交換しました。アップガレージで新品特価55円でゲットしました。 前車のお下がりのタイヤ&ホイール装着しました。ピンクのリムトリム入りです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:14 DIY☆IMPさん
  • オリジナル自作エンブレム

    フランス車をリスペクトしてオリジナルのエンブレムを自作しました。DAISOの手芸売り場で見つけたアクセサリーパーツと、ダイハツのリアエンブレムを加工して作成しました。 DAISOのアクリル樹脂製オーバルリングを利用しました。 オーバルリングを黒のDAISOラッカースプレーで塗装 青、白、赤のカッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 21:52 DIY☆IMPさん
  • リヤリフレクターベゼルの取付け

    リヤリフレクターにベゼル(メッキリング)を装着しました。 ちなみに、このベゼルは、日産ノートのエアコン吹出口用のもので、リヤリフレクターガーニッシュ(ダイハツ純正品)の代用品として利用しました(ALPIN★JETさんのパーツレビューを参考にしました)。 以下、作業手順です。 ベゼル裏面の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 22:59 トコット爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)