ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコットLA550/560系

ミラトコットの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラトコット [ LA550/560系 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • アームレスト取り付け

    アームレストはそのまま付けても問題ないのですが、センターコンソールとかしシートベルトバックルとかに傷がつかないとも限らないので、この鉄製の脚に内径6mmのビニールホースを取り付けました。 こんな感じで綺麗に付きました。 シリコンスプレーをふいておくとスムーズに入ります。 取り付けた状態です。もっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 22:44 乙コロさん
  • スマアシカメラカバーの異音対策

    1か月程前から走行中に時々、ダッシュボード付近(?)からビビリ音が発生するようになりました。樹脂製パネルが細かく震えるような音です。しかし、この音の発生源を全く特定できずにいました。 ところが先日、この樹脂製カバー(赤丸)を軽く手で押さえると音がしなくなることを発見。異音の発生源が分かったので、早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 09:47 トコット爺さん
  • インナードアハンドルのねじ隠し

    インナードアハンドルのねじ周りの穴にカバーキャップを被せて、ねじ頭部を隠しました。 みんカラ仲間で定番の、マグネットを活用するやり方を参考にしました。 カバーキャップを取り付ける前のインナードアハンドルは、全ドアでねじ頭部が露出していました。 以下、作業手順です。 カバーキャップの製作で使用したパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:38 トコット爺さん
  • 後席ドアプルハンドルのねじ隠し

    後席ドアのプルハンドルのねじ頭部に樹脂製カバーキャップを被せ、ねじ頭部を隠しました。 カバーキャップ取り付け前は、ねじの頭部が露出していました。 ねじ隠しに使用したカバーキャップは、ホームセンターで購入したねじ隠し用シールです。 作業はキャップ(シール)を剥離紙から剥がし、ねじが隠れるように位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:01 トコット爺さん
  • リヤドアのスピーカーグリルにリング取付け

    リヤドアのスピーカーグリルに、フロントドアと同様の手法でステンレス製のリングを取り付けました(整備手帳「フロントドアのスピーカーグリルにリング取付け」参照)。 飾り付けたリングが光の反射で輝き、リヤドアのスピーカーグリルも高級感が出ました。 リヤスピーカーグリルのリングの材料は、某100円ショップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月13日 17:45 トコット爺さん
  • フロントドアのスピーカーグリルにリング取付け

    フロントドアのスピーカーグリルに、ステンレス製のリングを取り付けました。 飾り付けたリングが光の反射で輝き、スピーカーグリルに高級感が出ました。 リングの材料は、某100円ショップで購入した「ステンレス丸形ザル約18.5㎝」(㈱フジサキ 品番F-554)。2個で税込み220円です。このザル上端の丸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 22:34 トコット爺さん
  • ニャンコ先生を探せ

    給油口のフタ エンジンスタートボタン シフトノブ インナードアハンドル ドアストライカー ドアヒンジ ドリンクホルダーの中 ウィンカーの上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月24日 08:30 ニャコットさん
  • マップランプLED化

    昨日スピーカー交換が一時中断してしまい、最終仕上げを日暮れ後に行ったためマップランプを点灯して作業しようと思いました。 しかし、純正で使われているハロゲン球では光量が足りない… そうだ、球交換してしまおう。 ということでサクッと交換しました。 マップランプの交換方法は概ね二通りになるかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 14:53 カツオ0320さん
  • 消臭

    タバコ吸いますので、たまには消臭です。 愛用はこれです。タバコ吸う時は換気はしますが、走行中は外へ煙は出ますが、停車中はどうしても残るので、特にそのまま外へ出ちゃう時は臭いか残ります。 ってことで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 18:50 ネバシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)