ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • マップランプLED化

    昨日スピーカー交換が一時中断してしまい、最終仕上げを日暮れ後に行ったためマップランプを点灯して作業しようと思いました。 しかし、純正で使われているハロゲン球では光量が足りない… そうだ、球交換してしまおう。 ということでサクッと交換しました。 マップランプの交換方法は概ね二通りになるかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 14:53 カツオ0320さん
  • 室内のボルト化粧キャップM8取付け

    前席シートベルトアンカーの六角ボルト頭部(14㎜)にM8(13㎜)サイズの化粧キャップ(ツヤ消しブラック)を被せました。 六角ボルト頭部のサイズと化粧キャップのサイズは異なりますが、支障なく装着できました。 後席シートベルトバックルの取付ボルト(14㎜)に被せた化粧キャップです。 フロントボデーピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月19日 22:40 トコット爺さん
  • 給油口オープナーの給油マーク塗装

    給油口オープナーの給油マーク(給油機の絵柄)を白く塗りました。 これで、給油マークがはっきり見えるようになりました。 給油口オープナーには給油マークの刻印がありますが、着色のない給油マークは大変分かり難かったです。 以下、施工手順です。 塗装作業に先立ち、カーペットをビニールで養生し、給油マーク部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月8日 12:11 トコット爺さん
  • 車室フロアのデッドニング(後編)

    (「車室フロアのデッドニング(前編)」からの続き。) 後席フロアの鋼板上に、フェルトを敷きます。このとき、後席座面下の鋼板上に敷いたフェルトとの間に、隙間ができないように敷き詰めます。 次は、前席フロアです。 助手席フロアのカーペットを捲るための作業です。 助手席足元のカウルサイドトリムボードのク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 11:25 トコット爺さん
  • グローブボックス内のフェルト貼り

    グローブボックス内に黒いフェルトを貼りました。 高級感が出て、キズ防止の効果もあります。 以下、作業手順です。 先ず、グローブボックスを外します(整備手帳「エアコンフィルター交換」の作業工程2参照)。 そして、グローブボックスの裏側にあるスクリューねじ(赤丸6箇所)と平ねじ(黄丸1箇所)をプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:44 トコット爺さん
  • ひじ掛けをCOOLに改修

    デザインが気に入って購入しましたが、造りは其れなりだったので、改修しました。 ひじ掛け部分のレザーが剥がれてきました。 思いきって全部剥がしました。 クッション材を入れ、メーターカウルに使ったフェイクレザーを貼り、ダブルステッチシートを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:55 ALPIN★JETさん
  • フロアライト

    トコットに乗られてる人はわかると思いますが夜の車内がとにかく暗いです!ので、ヤフーショッピングで555円で売ってたLEDを購入👍 次に増設用で安いソケットを購入👍 半額クーポンで375円でした! 本当はスモールと連動したかったのですが、面倒くさいのが勝ってしまい、ソケットから電源をとります! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 23:27 アルファトコットさん
  • フットライト

    ドライブレコーダー取り付けたついでにフットライト付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:03 とこっとさんさん
  • フロントドア内張りパネルの異音対策

    最近、運転席ドアの内張りパネル(ドアトリム)の後端部(赤丸)辺りからカタカタと音がするようになりました。走行時やアイドリング時の振動により樹脂製パネルが震え、ドアの鋼鈑に接触しているようです。 そこで、パネルの裏側にクッション材を貼り付けるなどの対策を行いました。 今回の作業で使用したクッション材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 22:12 トコット爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)