ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラバン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアハッチ MDFボード作成 <carrozza埋め込み>

    デッキ交換した勢いに続き、 リアハッチにスピーカを埋め込もうと思います^^ ハッチ鉄ちんカバーをとって、赤線部分を 配線通しを駆使して何とか成功っ! こりゃしんどいっ^^ ある程度、スピーカーコードを仮止めして、、、 数か月前に埋め込み用のMDFボードを ちゃっかり作成していたので、艶消し黒に 塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月22日 19:17 うっしんさん
  • ズボラデッドニング…(完)

    荷室周りのデッドニングを終えて数日、ルーフまでやるのは面倒だからやりたくないと言ったものの、雨天走行時の煩さに耐えきれず、結局、断熱も兼ねて施工することにしました。 作業に入る前に、制振シートの残りが少ないため、効率的な貼り付けイメージを作成するところから始めましたが、このイメージ図は無用な物とな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 16:18 Plaisir0615さん
  • DVDプレーヤー、リアッパネ等取付

    ミラちゃんにDVDプレーヤーとリアッパネとシフトブーツを取り付けました はじめのうちはDVDプレーヤーをつける時にオーディオ取り外す予定でしたが思いのほか操作がやりにくくなったのでオーディオの機能を生かしたままDVDも観れるようにしました! 配線は、アクセとイルミは、車両ハーネスを分岐させて常時は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月5日 13:02 little#tamaさん
  • ツィーター埋め込み

    ひょんなことから、ツィーターを取り付けてもらえることに。 作業は全て会社の上司(;・∀・) かなりオーディオインストールの作業が好きだそうで、厚意に甘えさせて頂きました。 取り付け位置はミラー内側カバーです。 まずは穴を開け、マウント用のリングを仮固定。 この時に車輛に取り付け、角度を確認しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:50 いのっち@BPEさん
  • 荷物がつめないことがわかる④

    (*^◯^*)! (*^◯^*)できた! (*^◯^*)ひかる! (*^◯^*)開く! (*^◯^*)上出来です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月17日 20:23 ミ○バンさん
  • トランクリッドに外向きオーディオ取り付け

    KENWOODの良さみの深いリアスピーカー(?)がアプガレにあったので確保。 5400円なり ”状態良好!ダイハツ純正オプション品!” とか買いてあったのにエッジぼろぼろ… わざわざ返品しに行くのも面倒です。 サクッとバラしてスピーカー交換。 17cmスピーカー2発と5cmツィーター2発、パッシブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 22:12 でんきやさん@L285さん
  • ルーフ デッドニング&断熱施工 その2

    元々は暑さ対策の断熱目的でしたが、ルーフライニングを外すついでに、デッドニングもしました。 制振材はレジェトレックスを使用しましたが、ルーフを重くしたくなかったので拘束材がガラス繊維で軽量タイプのハイパーレジェトレックスを選択。(レジェトレックスZも同じもの?) 写真はカットする線を引いた状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月31日 06:28 syuminさん
  • フロントドアデッドニング

    なかにある黒い鉄板外したら、ドアガラスが落ちてきたので30cm定規でしたからおさえましたw 黒い鉄板を戻して上からアルミみたいなやつで塞ぎました、 ビビリ音はなくなりました! おわり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月15日 11:44 shin_3300さん
  • リヤスピーカーとウーハー取り付け

    リヤスピーカーが無いので前車で使用してた物をシート下のデッドスペースに入れて見ました。置いただけですが(笑) 真後ろなので低音の響きがすごいです。フロントもツィーターが付いてるので室内の音域が変わっていい感じです。 (ウーハー、BOSE、スピーカーBOSE室内用)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月1日 22:26 リアリアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)