ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part1 タービン編

    次にタービン。 スペック的にはほぼ同じと思います。 RHF3というもの。 違うのがコンプレッサーハウジング。 ハウジングに刻印してあるRHF3に続くVQ○○の数字。 L150がVQ46でL900がVQ38。多分これがハウジングの違いかと思います(間違ってらゴメンナサイ)。 対策としては・・・ ①L ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月3日 01:46 Alice777さん
  • EF-DET 換装 5 取り外し1

    現在まで使用していたEF-SEエンジン。 フロント周りをばらし。 移動式リフトを調達。 (知り合いの板金屋さんから拝借) どうやら、フレーム修正機を購入したらおまけで付いてきたとのこと。値段は不明。 あると便利な物です。 パイプやホース類を外し、ECUへのハーネス類を外し、チェーンブロックと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月20日 09:38 XJR400-TRX850さん
  • ちゃくちゃくKF-DET載せ替え進行中 エンジン始動

    やっとの思いで載せ替え完了。豪華使用に変更中 ハンドルチルト機能に、電導パワステにキーフリーにオートエアコン移植成功。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月23日 18:57 グロマキさん
  • ミラバン エンジンマウント 交換

    今日はミラバンのエンジンマウントを交換します。 納車時から振動は酷いんですが、ナビやレーダーを取り付けする為にダッシュ周りをバラして行くとネジも振動で外れたりしてたので流石に交換ですね。 画像は助手席側です。 そんで運転席側ですね。 最初は助手席側だけでもいいかと思いましたがどうせ変えるなら一緒に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月28日 13:19 よぉしぃくんさん
  • エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その2 助手席側

    運転席側と同様助手席側も少し面倒なタイプ1。 でも、ABS付きの助手席側はがそれが誤差レベルで面倒臭かったです(^-^; 運転席側と同様にミッションをジャッキで支えながら作業。 ホイール外してアンダーカバーの取り外し。これも運転席側と同様でグロメットが少し外しにくいです。 バッテリーを外してバッテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月11日 08:09 syuminさん
  • EFターボにしたぁ~だが、しかし

    さようなら、今までのEF君。 まぁ、こんな場所でやってます。 早いもので降りるってか。降りてます。 リアのクランクシールをカバーごと付け替えます。 このプラスチックのジョイント。 水漏れだらけなんですけど。 ・・・(;´Д`) 載せた後にパワステプーリーのオフセット違いに気が付く。。 ・・・(;´ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月3日 17:40 ふくてぃまさん
  • エンジンマウント交換 右側編 その1

    エンジンマウント交換です。先ずは比較的に簡単な右側(向かって左側)から作業します。作業をし易くするためにフロントバンパーを外します。 交換する右側エンジンマウント 。部品名はインシュレーターサブ R 品番は12305-B2040-000 中古の低走行モノです。ひび割れなくまだまだしっかりしてま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月25日 16:21 R11RT改KAZUレーサーさん
  • タペットカバーパッキン交換

    イエローハットのオイル交換記録に、オイル漏れの指摘があったのでエンジンまわりをみてみると、タペットカバーのへんにオイルにじみを確認! とりあえずパッキン交換してしばらく様子をみたいと思います。 エアクリーナーを外して、ホース、カプラーを外したりよけたりして、タペットカバーのボルトを外側から対角線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月30日 19:24 綸太郎さん
  • タペットカバーパッキン交換

    116316kmにて。 最近オイル滲みが気になりだしたので エアクリBOXとホース類、イグニッションなどを取り外しタペットカバーを外します。 エンジンは案外綺麗^ ^ 古いパッキン。 硬化していました。 新しいパッキン。 画像ではわかりにくいですね。 逆の手順で戻して完了です。 今回使用したの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月15日 17:28 ゆぅ@HA36Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)