ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アルミラジエター導入

    油温対策の為オイルクーラー入れましたが、油圧不足でタービンブローという失敗… でもサーキット走るからには対策しておきたい! んじゃ水温で油温を引っ張って貰おうじゃないか! 大陸産のコペン用アルミラジエター導入しました。 併せてストーリア用サーモ入れてます。 車両が変わればもちろんすんなりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 23:04 yaeo281450さん
  • サーモスタット交換

    夏対策としてD-Sports製(左側)のローテンプサーモに交換。68℃で開きます。 冷却水はケミテックのコレ。色がブルーなので尚更冷える気がします。 本当は各ベルトとウォーターポンプも交換したかったのですが、あまりにも暑かったので次回に持ち越しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 22:10 りうかつ屋さん
  • 冷却水交換してもらいました。

    今日はDで冷却水交換してもらいました。 よくわかりませんが、エア使って交換?するとかで、あっという間に交換完了しました😅 ついでにエアコン使用中に水温あがるのも見てもらいましたが、96℃まではあがるもそれ以上あがらず… 電動ファンも問題ないそうで、このまま様子見。ってことになりました。警告灯点か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 13:38 たぬきもどきさん
  • エアー洞風作成

    これも他の方のを参考にして作りました エスカっションというフォグカバーの部品を使って、汎用のダクトをいれます。 インナーフェンダー外してひきこみ 固定 CVT用の純正レゾネーターなら吸気の向きが運転席側なので、そこに合わせて接続しました。 エンジンルームの冷却にも効果あるようです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 08:46 hiro_lucinoさん
  • L275V ラジエーターファン交換

    半年前くらいからラジエーターファンが回らないようになりオーバーヒート寸前ということが多々ありましたので、やっとラジエーターファンの交換です いきなりですが全バラシ 今回準備したファンは右側 元々のは色が変色してますねw 解体屋さんからの購入で、羽とモーターだけのセットで4,500円(税別)でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 05:50 どどしこさん
  • 入院…

    昨年末から、実は『e/g掛かってる間中、延々とカラカラカタカタ…』状態でした。 そして、代車が空くタイミングを見計らい、購入元仲介で、某工場にドック入り…したのが今日。昼前(^ ^;) 因みに、『身代わり』は…(※画像参照) まさか、こんな形で『clover4(…の末裔?)』に乗る事になるとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 21:28 honda_s_spirit ...さん
  • 再度オイルクーラー取付

    最近めっきり涼しくなってきましたね。 カラダにも車にも優しい季節です。 しかし、軽ターボは真冬でも油温が爆上がりするので、オイルクーラーを取り付けしました。 前回中華製のオイルクーラーでタービンブローしたので、色々調査した結果をもとに再度オイルクーラー取付にチャレンジしました。 コペンにて使用のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 18:07 yaeo281450さん
  • ウォーターパイプ交換

    漏れていた為交換。 劣化してたので取るのに苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 02:36 うぬぼれGTR@さん
  • ラジエター&ホース&サーモスタット交換しました、

    駐車場に停めてたら、下回りが水溜まりになってました。確認したらアッパータンクにひび割れがあったので、交換しました。ネットで注文したら、次の日に来ました。ついでにホース&サーモスタットも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 14:42 たぬきもどきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)