ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    あー面倒くさそうだけど・・・ やっぱり面倒くさい。 バンパー外し、ヘッドライト外し、メンバー外し・・・ ホース類外してファンのカプラー外して摘出。 ファン類入れ替えて。 ドボドボクーラント5:5で薄めてエア抜き中 2Lのコーラは大きくてやり易い。 エア抜きしてる間に外した物を再装着して完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月7日 19:43 @_Yuyaさん
  • ラジエーターキャップ交換

    エンジンの冷えているときにキャップ緩めて交換しました。 水温に影響するかわからないですがメモ 2012.09.20 朝の通勤で純平ラジエーターキャップでは最高91

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月20日 18:23 Ri.dさん
  • サーモスタット交換

    10年14万キロ頑張ったサーモスタットを交換します★☆★ まずはクーラント抜いて・・・ ここのホースを抜きます。 しかし狭いですね~ 後で気づいたが、バッテリー外したらよかったのかも・・・・ ( ;∀;) ボルトを2本外すだけなんですが、 配線ガイド的樹脂が邪魔です(;´Д`) どうやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 16:37 のらいぬ@658ccさん
  • アルミラジエターに交換②

    前回の続きです。 ホースを差し込みましたが内径が狭いため、リザーバータンクに軽く接触しています。 また、圧をかけると、タンクの繋ぎ目から冷却水が染み出してくることが分かりました。 来年、アルミリザーバータンクを新たに設置します。 ホースはD-LINEのKFエンジン用です。 純正のクランプが入らなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:31 アリ さんさん
  • ラジエーターキャップ交換しました。

    出勤前に昨日購入したラジエーターキャップ交換しました。確認しましたが冷却水は減ってませんでした。 見にくいですが、向かって右側に乾いた冷却水?付着してますので、ここから若干漏れてた? 帰宅後エンジンかけて確認ですね。匂いしたりして… 交換したラジエーターキャップです。3年間お疲れ様でした✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 09:42 たぬきもどきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)