ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.44

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ラジオ取付

    買った時からラジオがなかったこの車。本来ラジオが付くはずのスペースはKYBのでっかいプレートでふさいでありました。KYBのプレートはシールはがしスプレーとスクレーパでゴリ押しして剥がしましたが、結局穴は残ります。で、前項で書いた謎の配線もあったんですが、結局オーディオ系の機器は一切なし。ちなみに逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:40 うにゃもちさん
  • 配線撤去

    この車、買った時からやったらと謎の配線があちこちに伸びていて、本来の配線より確実に多かったんです。で、買った直後から父にかなり助けてもらいながらちまちまと外します。まだ多少残っていますが、目立つ部分の撤去は終わりました。 しかし、ものすごい量の配線です。いったい何をしていたのか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:24 うにゃもちさん
  • バックブザー取付

    ポーターでもやったように、こいつもバックブザーを取り付けました。以前に5個セットを買い込んでいてストックのある、同じデンソーの12Vブザー。配線の要領も同じで、バックランプに割り込みさせただけの常時鳴りっぱなしです。ただ、音の出方がポーターよりだいぶうるさい…。うるさい人に怒られそう。 後日談。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 22:50 うにゃもちさん
  • パワステコンピュータ交換

    EF-RLにエンジンを換装した際についでにパワステも移植したけど、コンピュータは逝っていたのでそのまま重ステで使っていた。ヤフオクでコンピュータ見つけたので購入して交換。エンジン換装前はパワステもECUもなかったので、コンピュータ類は室内の適当なとこに突っ込んで貼り付けてある。 正しい型番はL50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 13:32 notech1967さん
  • オルタネータ交換

    オルタネータのプーリーが錆びてベルトがすぐ伸びちゃうので交換します なんでこんなベルトすぐ伸びるんだろうと見てたんですが、 見にくいですがよく見たらベルトが若干斜めに掛かってる! プーリーの錆が外側だけなんですね 某サイトで調べてましたが品番途中で変わってます、何が違うんだろう これはウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月28日 22:01 かむかむついんさん
  • バッテリー充電器

    久しぶりに動かそうとしたらバッテリーが上がってました。Amazonで充電器を購入。 1昼夜の充電で復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 23:46 せみしぐれさん
  • ウォークスルーなエアコン清掃修理

    ついでに配管のOリングも交換して真空引き。 ガスとオイルを補充して完成。 めっちゃ冷えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 22:12 轟犬さん
  • ウォークスルーな電動パワステ復活感動

    ようやく探し当てました! かれこれ1か月の間、地元の解体屋さんや県内の解体屋や車屋さん、他県の解体屋や車屋さんにいろんな所にDMを送らせて頂き旧規格のダイハツミラの電動パワステECUの捜索をしてました。 隣の県の解体業務もやっている車屋さんにミラが見つかりちょうど解体しパーツ販売する車両があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 07:13 轟犬さん
  • ウォークスルーなパワステ修理なのですが、

    私のウォークスルーはエンジン回りをミラTRXXのターボエンジンに載せ替えしてありますので、電動パワステも移植してありますが、現在不動のため、重めな重ステになったままです。早急に修理しないと駐車が大変。 ネットで調べたらコンデンサの不良での故障が多いので交換で治る事例が多くあったので挑戦。昔は良くハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 12:26 轟犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)