ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.83

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Newバックモニター取付その2

    バックドア~ボデーへの配線は元々の配線のグロメットを利用しています。 バックカメラを仮付けして、画像を見ながら角度調整です。 ランプカバーを元に戻すとこんな感じで完成です、目立たないので満足です・・・・・・・がランプカバーの割れ補修の仕上がりが悪いのと、つや消し塗装が垂れました(泣)また暖かくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月21日 23:03 蘭蛮さん
  • 残光式キー照明取付

    前から欲しかったキー照明をゲットしましたが、大きさが合いませんよ~ 仕方ないので、一箇所カットしてヒートガンで加熱して拡げてやりました 取り敢えず電源を繋いで点灯させてみます、切れてるリングですが大丈夫の様です この日の為に購入しておいた残光ユニットです、見て思い出しましたLED用でした・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月6日 22:35 蘭蛮さん
  • 快適化計画① L900S ドリンクホルダー取付

    コラムシフト&足踏みサイドブレーキになったので、更に快適なウォークスルーバンにしてみます。 …と言う事で、ドナーのムーブからもぎ取ったドリンクホルダーを取り付けました。 ダッシュボードの右上には、いずれレーダーを設置予定なので、ムーブの折りたたみ式のドリンクホルダーをここへリベット止め。 この場所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月21日 18:11 せいびのたくみさん
  • Newバックモニター取付その1

    2009/5に取り付けましたが、全塗装の際外したままになってました。写りも悪かったし(汗)と言う事で新たに入手していた秘蔵のカメラを出してきました。今回は目立たぬ取り付けに挑戦です。 この辺に取り付けると何とかなりそうですが・・・・・・。頭をひねりましょう。 ライセンスランプブラケットにステー用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月21日 22:44 蘭蛮さん
  • オルタネータ交換^ ^

    オルタネータ交換^ ^ 2月の納車初日から異音で恥ずかしいのから解放 異音がしてても水が漏れて空でも整備済み納車なんだってさ^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 21:55 yasusarf32さん
  • LEDテールランプ取り付け

    買った時から変に塗られてたテールランプ カッコ悪いのでLEDに交換です 部品取り車から4極カプラー取ってきてボルトオンに こんな感じで 汎用ステーと両面テープ使って 装着です! ハイフラ対策はリレーを加工しようとしましたが、うまく行かず レクサス用のハイフラリレー購入です(笑) 要らない純正のレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 09:56 ひょこりはんさん
  • キーレスエントリー取り付け

    ヤフオクで手に入れたキーレスエントリー。 一番簡略なものを手に入れました。 でも発展性は高いみたい。 まずは運転席ドアのパネルは外し。 ソレノイドモーターをつけるのも、このドアだけで良いので 簡単です。 ドアの鉄板に不思議な板(重量級の鉄の板) 強度を出すためなのか、ドア内のサービスホール(大) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 20:02 ノリピコさん
  • ヘッドライトが暗い

    先日からヘッドライトが暗くなり、なんか変だなと思いながら乗っていましたが、ある時夜走るとめちゃくちゃ暗くなり、車を降りて点検すると、ロービームは薄暗いながらついていましたが、ハイビームは死亡。球切れかと変えるも同じく点かず。テスターで測るとロービームは11V、ハイは0V。(-.-;)y-~~~ 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 21:09 たれぼうさん
  • ようやく、パワーウインドー化

    レギュレーターハンドルの取り外し、ウエス一枚を取っ手側から入れてシコシコするとクリップが外れます。 レギュレータハンドル側に、対応しているギヤを組み込み取り回しを検討します。 モータ側の位置決め、ワイヤーは2回ねじるのはダメですが、1回ならOK。付属のステーにてモーターを固定。 配線を通す為に、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月30日 21:56 蘭蛮さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)