ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ドラムブレーキ清掃。

    ライニング交換してから3万キロ走行して朝方少しブレーキがクークー鳴くようになってきたのでダストの清掃をしました。 画像は清掃後です。 やはりそれなりにダストは溜まっておりました。 ちゃんとディスク?面も清掃しました。 反対側も清掃後。 可動部にはメタルラバースプレーしておきました。 センターボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:38 アキRさん
  • リアブレーキフルード漏れ

    L700ミラジーノ ドラムブレーキから液もれ!車検も近いので早めの修理。 ブレーキをばらしていきなりシリンダーです。中をさわればざらざら。 分解するときは、片方事してくださいね、組み方がわからなくなったとき反対側見たらいいので。 ペーパーで磨きます。本当はシリンダーごと交換したほうがいいんですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 00:46 コダック☆さん
  • ブレーキ固着の応急処置

    雨の日に走ってたらパワー感がなくなってハンドルが震え出してきました! 怖いので止まってみたら左のホイールが発熱して煙が出てる… 車屋さんに連絡したらブレーキの引き摺りだろうと言われたのでゆっくり走って帰宅。 その後、応急処置ならできると声をかけていただき夜にお邪魔しました。 ピストンを取り外すと錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 00:43 ジョグ太郎さん
  • ブレーキ強化バラシ編。

    お馴染みのパッソのブレーキキャリパーとローターを手に入れました。 コペンのは相場が高いのと今のブレーキの効きに不満はないので。ただ、見た目をもう少し良くしたいのとワインディング下のフェードの早さだけなんとかしたくて交換を決めました。 走行少なくちゃんと保管してるお店から購入しましたので状態は良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 13:09 アキRさん
  • スライドピン交換。

    今回はこちらに交換していきます。 最近はミヤコマニアになってきました(笑) 元から付いてた純正のスライドピンが左に。 新しいスライドピンにはゴムがひとつ増えています。 上下にあるスライドピンの下のやつです。 こちらは何もなくただのピン。 そりゃ遊びがある分コトコト鳴りますね。 オーバーホール時に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 11:00 アキRさん
  • リアブレーキメンテ。

    リアブレーキのメンテナンスしました。 センターのカバー外して、割ピン抜いて、19mmのナット外してサイドブレーキ下ろしてドラム引き抜き。 そろそろシューも交換しないとですね。 シュー外して掃除してシューが当たる部分はワコーズのブレーキグリスを塗布します。 ついでにピストン内部もチェックしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 21:43 アキRさん
  • ブレーキランプ点きっぱなし

    帰ってきてジーノにカバー被せようとしてたらブレーキランプが点きっぱなし。 フロアマットを見てみると…砕けとる。 とりあえず配線用のピンに硬質ゴムを着けて。 センサーの部分に引っ掛けて取り付け。そのままでもいいかもしれないけど、一応ダイハツに純正パーツを後日取寄せてもらいます。 ディーラーに行ったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月2日 14:51 Hanz0さん
  • サビの固着でクリーニング

    冬場に5日~7日間動かさないとブレーキのサビが酷くて固着する場合も...って、リアのドラム内に洗礼を受けましたのでクリーニングしてもらいました。 (道具無いから) キレイキレイにしてもらいました。 でも肌荒れが酷い。 どうしましょ(@_@;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:37 がぉちゅぅさん
  • オバホ祭 😚😚

    こなだあ洗浄液にドブ浸けした モニカのキャリパー やっぱりタペットカバーに合わせて しじみ塗装にしたりますわ☺️ まずわ 捨て吹き 4回程 吹いて ヒートガンにて ガンガン乾燥 いい感じにしじみってきましたよ😃 昨日 1日 乾燥させて ついにオバホ祭り⤴️⤴️ typeGも 同じく祭り⤴️⤴️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月16日 21:10 @てっちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)