ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • リア ツライチ化

    15mm pcd100対応のスペーサーをリアに取り付けます。 ボルト新品8本用意した方が良いとおもいます。 ノーマルについているホイールボルトは スペーサーを取り付けると スペーサーから出てしまいます。 で サンダーでカット。 ネジをカットした部分は、ネジ山がつぶれてしまいますので ホイールボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 04:50 junliさん
  • 新ホイール

    いきなりですが完成写真です。 アドバンRG 14×6J +34をジーノに入れました! タイヤサイズはFR共に165/55R14 銘柄はF:ディレッツァZ3、R:ナンカンNS-2Rです。 Z3は弱引っ張り、NS-2Rはショルダーが地面と垂直になりました。タイヤ銘柄で幅が若干違うのかな? リアは爪折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 20:14 genki_L7sさん
  • キャンバーボルト取付け(´∀`*)

    フロントにキャンバー付けたいからボルトを交換します! スズキ純正部品です(^-^) 中間部分が細くなってます(・ω・) 上下に入れました(´∀`*) キャンバー付きました! タイヤ引っ込んだからスペーサー入れよ(´∀`)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月10日 00:38 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • 15mmのスペーサー取付け(・ω・`)

    15mmのワイトレが手に入ったので取付けます! ホイールの逃げが浅いからハブボルト切断! ナットをかまして切り過ぎを防ぎます(´∀`) グラインダーで一瞬です! ワイトレ装着! 良い感じになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 15:24 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • BRIDGESTON ZONA

    デザインが気に入って購入! サイズはあってませんがそこはなんとか!! 6J+15pcd114.3というサイズなのでpcd変換を入れて取り付けしました。 フェンダーを左右外に出しさらに手で引っ張るという荒業ですが、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 00:54 咲結陽愛さん
  • 意外にいいかもね

    オクに出してるホイールですがはかしてみたらいいで具合(笑) オバフェン入れて、まあアンパイですがあと15mm出るとグッドなんですがねぇ。 個人的には(苦笑) 今のホイールだとこんな感じだし。 しかしフェンダー、バンパーはかなりカットするから後戻りはできない…な・悩むなぁ( ´∀`) ちなみに純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 15:35 舞子さんさん
  • 5mmスペーサー

    先日のスタビライザーとマフラーの干渉を直す時に入れてました(´・Д・) ロードスター純正ホイールはアクスルとホースにギリギリ干渉するかしないかなので、手元に余っていたスペーサーを入れて安心。 スペースはこんなもんかな? …リアのショックからオイルが滲んでます_(:3 」∠)_ 次はショック交換か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 06:19 ふれーむらいなーさん
  • 可変アクスル交換(さばのにんにく焼き)

    前回のアクスル交換で味を占めたのでwヤフオクで格安の中古加工品をゲットして交換します。 ミラ・ミラジーノ用になってたのにMAXの文字がw安いから良いけどw 可変部分の調整は角度がフラットに近そうな室内で行いました(あとで車高を変えなければならなくなり無駄になりましたが・・・) 無段階調整式なのでア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月14日 04:10 もしちさん
  • 爪折りとスペーサーとバーフェンと👍

    車検の際に取り外したオーバーフェンダーを取り付ける前についでにフェンダーの爪折りとスペーサーまで咬ませちゃいます👍 タイヤを取り外しこれからの作業の為に気合いを入れます(笑) 今回使ったのはゴムハンマーとガストーチと錆止め用の塗料くらいですかね ヒートガンが有ると良かったのですが無かったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月7日 12:24 宇宙人ジーンズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)