ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • リバースホイールタイヤ交換治工具

    ジーノにRS8のホイールを履きたくて、いろいろ調べていましたらリバースホイールと言う特殊なホイールだった。 ホイール交換の時、ビートを引っ掛けておくミゾが表のデザイン側では無く裏側だった。 チェンジャーに装着する際、表側をひっくり返して裏側からタイヤを脱着しなければならない。 私の手動式(2号機) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:57 ともおじさん
  • ホイールカバーの塗装

    スタッドレス用にダイハツ純正の鉄チンとホイールカバーをいただいたので、ホイールカバーを塗装しました。色分けをしましたが、ゆで卵の輪切りみたいになってしまいました。 遠目ではわからないですが、元の塗装が溶け出したりなどあまりうまくはいっていないです。 とりあえず冬の間だけなのでよしとしてそのうち鉄チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 07:54 momonatsuさん
  • ステアリングラックマウントブッシュ交換

    ステアリングラックからの振動と異音が気になりだしたのでブッシュ交換を実施。 下側のボルトは簡単だが、上側が鬼門。 真っ直ぐ工具が入らないのと、エンジンマウントのボルトが邪魔。 メンバーをある程度下げておき、手持ちの工具を駆使して外した。 分解時及び組み付け時、赤丸部分の隙間にウエス等を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月21日 22:17 マッド・エンジニアさん
  • タイロットエンドブーツ交換

    ロアアーム交換時に発覚したブーツ切れ。 4月に交換したばかりだったのに・・・ 分離前にブーツを落としておきます。 分離後に落とすのは地獄です。 プーラーで分離。 ナットを残しておくと、分離時のブッ飛びを防止できます。 古いグリスを拭き取り、新しいグリスを充填します。 グリスはCVジョイントグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 15:49 マッド・エンジニアさん
  • ホイールコーティング。

    TC-4を取り付ける前にホイールコーティングしました。 個人的にお気に入りのGANBASSを使いました。撥水も良くてブレーキダストも落ちやすいので良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 21:18 アキRさん
  • 先週交換したスタッドレスタイヤの洗浄作業!

    こんてぃわぁ〜っ! つい先週に交換したスタッドレスタイヤなのですが、実際に交換した日が凄い寒くて、洗いたくとも洗えなかったので、今日は凄い暑いくらいの日中帯となり、最高気温も27度にまで到達するみたいなので、朝方の9時代の少しばかり涼しい時間帯より洗浄開始!! 我が家庭内にある、3台のモビルスーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 16:01 ハルク ホーガンさん
  • リア・タイヤは、カスが出ませんけど…。

    イヤー、ドラム・ブレーキはカスが出ない ので、楽々お掃除ですね。 パッドのカスはキレイに取れました。 前後輪共にリムに傷が有りますけど、補修 はかなり難しいと思われます。 こちらもミドル・コースを走って終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 21:24 ジーノもどきさん
  • マッドガードに細工

    使用したのはコレ。 50gのポリウレタンパテ? コレをマッドガードの凸凹に埋めてキレイに仕上げるつもりですが… 一本でこれくらいしか埋める事ができません。 値段からして、バスコークの黒を選んだほうが良かったような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:11 TA-L700Sさん
  • フェンダーライナー補強他

    外して洗ったフェンダーライナー。 たまごパックみたいにペラペラなので、根気よくシャワーとスポンジで洗いました。 高圧洗浄機で車体についているうちに汚れを落としておくと作業が楽だったようです。 外したライナーにご覧の通り、アルミガラスクロステープをなんそうにも貼り付けます。図は1回目ですが、凸凹の大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:46 TA-L700Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)