ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • スプリングシート取り付け

    少し荒れた道を走るとリアからゴトゴト音がしていたためダンパーの寿命かと思っていましたが2万kmしか走ってないそうなので確認したところ、スプリングシートが上下ともありませんでしたので取り付けました。 ジャッキアップポイントはリアのフックの部分です。 必ずウマは掛けましょう。 アームが落ちてこないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月6日 17:03 ジョグ太郎さん
  • スタビのブッシュ

    新旧比較… 古くても形がある限り普通に走行するのに何も問題はありません 早い話、気分的には良 発進と停止では少し違うかなと言うくらいでさほど体感はできませんでした 新旧比較… 新旧比較… 新旧比較…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 22:08 0_0vvvさん
  • 激突!スタビライザー!の巻

    秋に抜け抜けショックと後ろのO₂センサーを交換した時に気付いたんですが、スタビがメンバーに接触してました(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ 穴も空いちゃってますね~:;(∩´﹏`∩);: メーターいじるよりこっちの方が優先度高いやろ ‪( ' ^'c彡))Д´)パーン まあいろんな事情が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:19 しるこ3rdさん
  • ショック、サス交換

    車両購入後、足回り流用で調べていましたらワゴンR の何型かが、流用可能なのだそうだ。 (リアのサスは巻径がせまく流用不可。) フロント側は、自然に3度キャンバーが付くらしい。 リアはノーマル、強化サスカットしないとダメみたいです。 ショックがかなりショートなので無理やり組み込むと常に縮んだ状態にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:18 ともおじさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    スタビライザーブッシュを他のメーカーへ交換。 今まで使用していたのはSIBERIAN BUSHING。 実は1か所こんな状態に・・・ 原因不明。 で、新しいブッシュに交換。 HALF WAY スタビエンド強化ブッシュ コペン(L880K)用だが、ポン付け可能。 仮合わせ状態。 規定トルクで締 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月27日 21:39 マッド・エンジニアさん
  • 消耗品交換記録 ハブボルト

    茂原奥様タイムアタック中に折れたハブボルト、現地にいた方々にハブボルト譲ってもらい使わせていただいてましたが、新品手に入れたので交換します。 その節はありがとうございましたm(_ _)m ※予備に新品あるんですが、折れたのと同じヤツなので緊急用にまわすことにします。 とりま、叩き抜きます。 挿入完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 17:30 y402さん
  • 143-3 この休ませてくれない相棒にお願いを!!

    ※ハブの損耗による交換 前回ベアリング打ち込みまで完了 が、ハブがまだ届いてなので後日 土曜日ハブが届きました。 とは言うものの、昨日朝まで仕事だったので、午前中はお休み😌🌃💤 午後から作業開始 本当はついでにミッション組み換えもやろうと思っていたのですが、台風来るのでとりあえず、復旧だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 18:37 y402さん
  • 143-2 この休ませてくれない相棒になんとか今後のお願いを!!動画あり

    ※異常音探求結果、ハブ損耗を確認、またもハブ交換 写真は外したハブ 今までのより損耗は遥かに少ないですが、ガタガタです。 このまま乗ると、センターナット破断、もしくはドラシャ先端破断、さらにはベアリング崩壊、どちらにしてもハブ引っこ抜けます。 とりあえず外します。 先輩にプレス借りたら、手伝っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 13:56 y402さん
  • ロアアーム交換

    ロアアームのボールジョイントが怪しくなってきたので交換。 使用するロアアームは、エスオーエルの純正互換品。 作りはしっかりしています。 作業時の写真撮り忘れのため、この一枚のみ。 スタビライザー外して入れ替えるだけなので簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 15:28 マッド・エンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)