ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 余ってる青色の缶スプレーの使い道(°▽°)

    けっこう残ってる青色の缶スプレーの 使い道を考えていました(*^^*) まぁ…適当塗装しちゃいました(笑) 適当なんで上面だけ青です(笑) まだまだ余ってるので引き続き小物を ちょいちょいブルーにして行きます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 14:09 ×スライム×さん
  • 封印キャップ遊び

    あのですね。 普通車にはリヤナンバーに封印があって、ペットボトルのキャップがちょうどハマるんですよね! 皆さんご存じの通り。 しかし、軽自動車には封印がありませんからね・・・ ペットボトルキャップを取り付ける為のベース!?とか、売ってるんですね・・・(汗) しかし、それに数百円払うのもアレだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年10月30日 13:50 とかにーさん
  • 巷で流行ってる(笑)ナンバーボルトキャップ

    みん友さんの間で ナンバーボルトキャップの製作に 花が咲いているので私も便乗~(笑) キップにボルトを特殊加工で装着や 強力マグネットなどアイディアいろいろ♪ 私は気分次第で取り替え可能タイプを(笑) まずはペットボトルの先端をカット! アクリル板も丸く穴をあけておきます(゚∇^d) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年6月3日 21:30 よっしーSPさん
  • リアのナンバーボルトキャップも交換♪

    今までは、ビレッジバンガードに売っている あちゃ~ここにも・・・・(^^ゞ↑ ほんとの書き方は【ヴィレッジヴァンガード】です ナンバーボルトキャップをしてたんですが 気分転換に交換することに♪ シールはなんちゃってオリジナルです(^^ゞ 今回はこんなの使ってみます♪ ネジ付き台座と真鍮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月3日 21:53 よっしーSPさん
  • リアにもシーケンシャルウインカー取付動画あり

    リアもシーケンシャルウインカーを取付ようと思い、 またシーケンシャルウインカーを購入しました。 いきなりの取付完了写真。 フロントに取りけたので、リアの取付は簡単でした。 付いていたナイトライダーは、長かったので新たに ナイトライダーを購入しました。 取付完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月2日 15:16 miyakun2014さん
  • AULU Factory オリジナルグラス

    ビールとかに付いてくるオマケのグラス好きで有名な私ですd( ̄  ̄) club gino 掲示板で一目惚れしたのですぐにかっちゃんに連絡。 自分のジーノの写真とイメージを伝えて後はお金を払うだけd( ̄  ̄) 何度も何度もイメージ画像を作り直してもらい苦節◯◯日… 朝起きたらこんなかわいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月28日 20:14 ミンナミンさん
  • モンテカルロプレート風ミラジーノ仕様プレート

    ルーフラックにモンテカルロプレートを前々から取り付けたかったけど なんせ看板に7000円はちょっと… よくよく考えれば板に塗装すれば良い訳だし自作出来るのでは? って事でDIYに踏み切りました(笑) 会社の工場にあったアルミ板を貰って作る事に スマホに本物のプレートを1/10サイズに表示し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月9日 23:53 RINKICHIさん
  • ミニカーを置いてみる🚗

    トイザラスで見つけてきたミニカー いすゞのヒルマンミンクスっていう車らしい 知らない車だったけど雰囲気が良さげなので買ってきた👍 横から 三角窓良い 後ろから 置く場所はスピードメーター内 スピードメーターの透明のカバーを外して 100均で買ってきた配線を纏めるやつを使って スピードメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 13:27 宇宙人ジーンズさん
  • ボンネットストライプ取り付け

    今日はあまりにも暑く、予定してた磯釣りも断念し、気合を入れて一気にとりかかりました。画像はないですが、まず友達にもらった、カッティグシートを12センチ幅に切り、長さに合わせ、カッターで。シートが古くしわしわだったため、サシは使わずマス目に合わせ一気にカット。細いストライプも1センチ幅程度にカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月25日 18:20 なぎなかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)