ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング施行

    相変わらず画像はありません。 覚書程度に。 Amazonのデッドニングキットを使用してデッドニングをしました。 なにぶん初めてで少し手間取りましたが、アウターパネルのペコンペコン言うところを中心に防振材を貼りインナーパネルの音の低いところにも貼りサービスホールを埋めました。 吸音材はスピーカ裏のみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 19:00 テイクtoさん
  • ありえない位、🎵とんでもなく変わった❗総額約2万円。

    これが純正 カロッツェリアFH4400に交換 ヤフオクで9000円 Bluetooth USB  AUX ハンズフリー電話が可能になりました。 ドアはスカスカです。箱が無いのと同じですね!これはヒドイ。 デッドニングです。2回目なので楽々。エーモンの音楽計画に入っているCDを聴きながらピアノ ド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月27日 13:59 みつびんさん
  • カルテ124 音響改善手術

    コロナウィルスの影響で【自粛】が続いていますね。 倉庫を片付けていたら、以前送られてきた荷物の中に緩和材として入ってたものが出てきました。 これ使えるんじゃない? と、いう事で早速Ginoに取り付けましょう。 そうです。なんちゃってデッドニング。 (^◇^) 以前、私のカルテ12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月6日 02:18 Gino_Rさん
  • 前ドアデッドニング

    新型コロナの影響で、外出規制です(^_^;) なので、ジーノ君のデッドニングをしてみました。 デッドニングは初めてなので、オールインワンのこれをポチりました(^q^) 天気良いです(^q^)  施工前の状態 まずは着いているビニールを利用して、 塞ぎたい穴の型をマジック。 カッターで切り取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 22:34 コバッピさん
  • 17cmスピーカーのビビリ音対策・簡易デッドニング

    16cmスピーカーと間違えてカロッツェリアの17cmスピーカー(TS-F1740)を購入してしまい、とりあえずみんカラの皆さんの投稿を参考に内張りのリムカットなどを行って取り付けておりましたが、やはりスピーカーが内張りと少し干渉してとんでもないビビリ音…。しかも内張りもスピーカー周りだけは浮いてき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 16:28 だんなさんにっくんさん
  • やっと?デッドニング完成⁇

    ジーノ購入時にスピーカーだけ入れ替え、低音がビビってあまりの音の悪さにデッドニングしようと思い、Amazonでポチッとしてました(^-^; 運転席のみデッドニングを施工して、音の違いを聞いてみても、良音を聞き分けるほどの耳がないのと、めんどくささからそのまま放置すること約半年…。 暇に任せて助手席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 13:38 ふくかつさん
  • (*´ー`*)ドア加工♪

    内張りを外して ビニールも再利用出来るように キレイに剥がします (*´ー`*) いつも使ってる 制振シート♪ 某オーディオショップで購入してます アウター インナー共に 大体5センチ角で切りだします 内張り用にも 同じ大きさで切りだします 鉄板の響きそうな所にペタペタ ジーノの場合 左右に金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月14日 21:34 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • スピーカー交換とデッドニング

    ジーノでも良い音で音楽聞きたいのでスピーカー交換とデッドニングしていきます。 ノーマルスピーカーを外し、ドア中を綺麗に掃除したら防振材貼り。 スピーカー裏には吸音材貼り付け。 スピーカー取り付けたら穴を防振材で塞ぎ終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 12:47 ロドたみちゃんさん
  • エーモン デッドニングキット

    エーモンのキットを使用してデッドニングします。この暑さでブチルもふにゃふにゃです。 ヘラを使用して取れるだけブチルを取ります。その後でウエスにシリコンオフを含ませて拭き取ると綺麗に取れます。 張り付けてローラーを使いパネルに密着させます。 内張りを着けて完成。HU任せで音場の調整をします。しばらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 19:16 gooyan(ごおやん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)