ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 自作リアスピーカーボード

    リアスピーカーボードを作ってみようと思い、板を買いました(^-^) 400×18×1200の板です(^-^) 下書きして…、この後カットです(^-^) 計画では、現物に合わせながらカットしていって、最終的にカッティングシートを貼り付けて完成の予定です(^-^) よく確認しないまま、干渉する部分をち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 12:42 ふくかつさん
  • 後方確認用のサイドカメラを取り付けてみました。

    フェンダーミラーに交換したときから後方の死角が増え交通量の多い道路での車線変更し辛いのでカメラを取り付けます。 ドアミラー部分の化粧パネルを作ったときにバックカメラと同じものを取り付けるつもりでカメラ用の穴はすでに開けてあります! カメラ取り付け! 配線はドアの内張を 外し、サイドガラスに干渉しな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月28日 23:01 れよれよさん
  • あまのじゃくと購買欲求

    昨日の仕事終わりに、隣町のリサイクルショップへ立ち寄った時に、ひときわ目についたスピーカーを衝動買い! 端子形状がミニコンポ用でしたが無問題♪ ジャンク品で税込イチキュッパ♪ケースも足もなかなかの造形美。おまけにヤマハって辺りがいいですね~ とりあえず、ヤニと埃が凄いので水洗いすることに。 まぁ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 09:33 hosaman'sさん
  • 夜間走行を楽しくしよう~パイオニア ロンサムカーボーイ RD-150 レベルメーター4連編~

    みなさん、こんにちは! 本日、こちらは快晴の晴れです。 久しぶりにワンオフ作業をしましたので 記録として残しておきましょうかね! 何を思ったのか このような物を無性に付けたくなり 倉庫をゴソゴソして 「ありました!ありました!」 パイオニアにインジケーターです。 「RD-150」 今では希 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月13日 15:17 ☆ちょい悪☆さん
  • イコライザー調整

    カロッツェリアの7年落ちくらいになるサイバーナビ。 たまにバッテリーを外したときに イコライザーがリセットされるので記録用で投稿です。 何度もこの作業をしています。 毎度毎度似たような調整をしてますが、 その中で今回コレ‼️って感じだったので記録に残します。 オーディオは人それぞれなんで参考 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年2月21日 20:09 ミンナミンさん
  • リアスピーカー取り付け用の配線準備

    メルカリでBOSE 101RD をお手頃値段でゲット! リア右側の内張を外してコネクターを確認。内張のなかも結構キチャナイ(._.) 合うコネクターを探すより、ギボシ端子で自作する方が早くて安くて後々便利なので手持ちのギボシ端子で自作しました。 ヤフオクで見つけた101RD用の配線を取り付けて完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月6日 11:23 L200S-たか。さん
  • カーステレオのスピーカーの揺れ止めずれ止め

    S社の100均をうろうろしていたら、最近購入したスピーカーの揺れ止めとずれ止めのに使えそうな、コーナークッションを見つけ購入しました。 取付完了。 揺れとずれは、なくなりました。 今日D社の100均に行ってうろうろしていたら、衝撃吸収パッドを見つけ購入しました。 コーナークッションは、見えてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 19:05 miyakun2014さん
  • なんちゃってトランクオーディオ

    セカンドカーのつもりでミラジーノを購入した約2年前はこんな感じで釣りカーでした。 カロッツェリアの箱を加工し、キッカーの32センチくらい?のウーファーを積んでいました。 切りっぱなしのまま放ったらかしにしていたMDFとスピーカーを引っ張り出してきて1年ぶりの作業再開です∠( °ω°)/ ほぼ出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 13:56 ミンナミンさん
  • ずんどこヽ('ω'='ω')/ずんどこ(配線加工編

    はい、おはこんばんにちは 配線加工編です ウーファの配線ですね 黄色がバッテリー電源 青色がパワーコントロール 黒色がアース 他はスピーカーの左右 今回は、ずんどこずんどこ言わせたいんで、スピーカーの配線の絶縁処理とバッテリー電源の配線加工をしましたので 刮目のじーかんだよ~ とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 00:57 桃色スパナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)