ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカー・スピーカーについての失敗経験。

    カロッツェリアの置き型スピーカーを取り付けていたのですが、見た目が好みじゃなかったので、ボード埋め込みにしようと思い。 フロントドアと同じスピーカーを手に入れました! トノボード と干渉するので、グリルと同じ径の板を買ってきて開口 安物のサークルカッターを買ってきたのですが、歯がずれるし緩むし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 19:26 take-L7さん
  • スピーカーボックス作成 その2

    とりあえず横板を作成しました これはMDFボードではなく端材で(^^; 床用のクッションマットと吸音材? 吸音材は1m680円程度、クッションマットは家にあった物を使用しました。 見えづらいですが、吸音材をボックス内に敷き詰め、タッカーで止めていきます。 クッションマットはスピーカーの背面に両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月18日 19:18 おーたのhiroさん
  • スピーカーボックス作成その1

    いきなり途中ですが... ボロボロになってたトノカバーにコンパネで補強して、ステーなどを使用せず箱を使っていきます。 ちなみに上板は余り物のコンパネです 笑 スピーカーボックスになる部分にはMDFボード15mmを使用しました。 近隣のホームセンターにはこれ以上厚みのあるものは無いみたいですね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 12:06 おーたのhiroさん
  • センターコンソールスピーカー取り付け

    雪で休んだので地元の先輩の家にスピーカーと端材のMDFボードが有ったの思いだしもらいに行ったら作る流れになりました。 板切り出しスピーカー用の穴開けた状態です。 MDFの木の色では見た目悪いので缶スプレーでまたラップ塗装 笑 ビス留めで固定し完成 笑 手抜き作業の割には綺麗に収まりました。 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月23日 18:00 おーたのhiroさん
  • BOSE修理

    BOSEのスピーカーの片側だけ音が小さいのに気付きましたん。 早速バラしたら太陽でやられてました。紙のコーンが歪んでます。 勿体無いから修理します。 KENWOODの10cmセパレート¥4500の買ってきましたん。BOSEは11.5cmです。 マグネットの大きさが全然違うので音は期待出来ませんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月20日 16:25 〆カサブランカさん
  • AV(audio-visual)トランク作製=その4ほぼ完成

    こんてぃわ~(*´艸`) 今日は、また引き出しの調整です。 ノコギリちゃん登場~\(^o^)/ ハッチが閉まらないので、カットしますよ🎵 ほんの、2cm短くして、木工ボンドとネジ止めして乾くの待ちました~(*´ω`*) 乾くのまてきれず、100均のラッカーで側面を塗装です。 その間に、引き出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年1月4日 17:05 GALTANさん
  • AV(audio-visual)トランク作製=続きその3

    こんてぃわ~(*´艸`) 問題発生の原因を調べていたら、何とはかり間違えていました。 モニターはこの時に収納に余裕がありましたよ。 TVモニターのパネルに、画面保護の柱を取りつけて、収納もバッチリ行ってると思ったんですが‼ なんか浮いてる・・・? 覗きこんでみると、 アレアレ? 引き出しの板の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月3日 19:15 GALTANさん
  • AV(audio-visual)トランク作製=続きその2

    こんてぃわー( *´艸`) 今回は、TVモニターの設置ですよ。 インバーターとバッテリーをつないで動作確認です。 うまくつきました^^b TVモニターは22インチです。 早速、乗っけてみましょう(*^-^*) バッチリ高さも図った通りです。 TVを支えるボードを作製します。 まずは、段ボールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年1月3日 16:48 GALTANさん
  • CDチェンジャー取り外し & 小細工

    トランクルームに鎮座しているCDチェンジャー。 ただでさえ狭いトランクルームを 更に狭くしていました。 最近、娘がウォークマンを買い、それに伴い家中のCDをパソコンに取り込みました。 色々調べてみるとmp3でもビットレート次第では、CDと遜色ない音質になるとの事。 mp3=音質悪いと思って圧縮音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 14:04 Densukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)