ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ HDD更新

    まず、基本中の基本 バッテリーのマイナス側を外します HDDナビのフロントカバーを外してぇ~ さらにHDDを固定してあるカバーも外してぇ~ HDDを抜き取ります♪ メモリータイプなら更新もネットから簡単更新なんですが・・・・ 流石にHDDはメーカーに送らないと更新できない(涙) メーカーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月15日 22:20 よっしーSPさん
  • クラリオンNX713アップデート

    どこかの道と、なんとかホニャララの新しいバージョンが更新されたみたいなのでやってみました(笑) まだ無償更新期間中ですから気軽にできます(^^) 地図用のSDカードを引っこ抜いてPCでアップデートします。抜く際の注意事項がアップデート画面に書いてあったので備忘録。 なんかややこしいな… 今まで知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月14日 08:55 タコ山さんさん
  • カーナビ付けました。

    ネットで安い中古のカーナビ見つけたので、 すぐに購入しました。 家に着いた、カーナビの箱を開けると、 新品のようでした。 これは新古だったかも!? ジーノ君にはあってますね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 15:53 miyakun2014さん
  • オーディオ関係の取り外し

    ターボジーノに移植するため、ナビ・ウーハー・ETC・ツィーター・センタースピーカー等々、外しました。オーディオ裏は配線でごちゃごちゃ( ̄▽ ̄;) サクッと外した品々。 助手席下にもセンタースピーカーのアンプなどがあり、シートのボルトを外してフリーにしました。 もう、何がなんだか(´д`|||) 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 23:53 テンチョさん
  • KENWOOD MDV-l300

    今までのジーノについていたカーナビを移動します。 ついでに木目調の枠?も移動。 これが新しく来たジーノです。 純正のオーディオがついていたので外しました。 あと前のオーナーがタバコ吸ってたらしく灰皿も洗いました。 そしてこんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 11:03 じーのの人さん
  • Panasonic Gorilla CN-GP740D 交換!

    楽天にて購入。 前オーナーが使っていたポータブルナビ。(Trywin Pocket DTN-X651) 引き継いで使っておりましたが、2ヶ月くらい前からスピーカーが壊れて、音が出ない・・・ 常に目視でナビを気にしておりましたが、もぅ我慢の限界! ポータブルでは定番!?のゴリラにしよっかな♪ 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月29日 12:35 *yohei*さん
  • 2DINナビ取り付け

    2DINのカーナビを取り付けました。 フルセグ、DVD再生、Bluetooth音楽再生 が対応してる2DINナビで 型番はカロッツェリアAVIC-MRZ99です。 オークションで上記機能が対応してる ナビに目を付けてまして、2万円台で 手に入れられてかなりお得でした♬ 地図は2013年度版で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年9月14日 13:12 ★こうちゃん★さん
  • ユピテルポータブルナビ YPB618si取付

    miniに取り付けていたユピテルのポータブルナビ YPB618siをジーノに移設しました。 取り付けベースは付属のものではなく、ネットオークションでmini用に入手したものがピッタリサイズでした。 メーターパネル部分には、吸盤がしっかりと吸い付いてくれました。 念のため、脱落対策にラインを引い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:33 ミッチョ@名古屋さん
  • ナビ一部マニュアル化

    取付けたナビが古いため、たまにしかモニター開閉しないので ギアの清掃をしようかと思ったのですが、 すぐ動かなくなりそうなので、 モニターのスライド部分のみギアを取外しちゃおうと決意。 途中の詳細な画像無いですが外しました。 オープンする時は、モニターを引っ張り出してからオープンボタンを押すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 16:49 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)