ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL650/660系

ミラジーノの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラジーノ [ L650/660系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオを‥

    購入してからしばらく放置してたディスプレイオーディオをようやく取り付けました。 ATOTO A6G2C7PP 中国メーカーで評判も良かったので。国産ディスプレイオーディオの中古の相場より安く買えます💰 Amazonでセールなおかつ8000円オフクーポンで30,000円ほど。 Apple car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 02:13 ogmさん
  • サブウーファー増設

    前から欲しいなとは思っていたサブウーファーがオクにてお値打ちに入手出来た、と思いたい… と言うことで取付作業をやってみたした。 ちなみにヘッドユニットは純正オーディオ、スピーカーは純正オプションのADDZEST GS-286D-01 16㎝ (多分これだった)に前後とも交換済みです。普段はFMトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 10:29 きたじいちゃんさん
  • ATOTOを取り付ける...

    中華製のATOTOを取り付けます... 購入したのはA6というモデルでバックカメラも付いて安かったので... ...(^O^)/ ミラジーノの内装は簡単に外れます... ダッシュボードの丸印の部分の切り欠きがあるので、そこにマイナスドライバーを差し込むと下が外れます! 上側は...引っ張るしかない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月20日 13:03 でいちゅけさん
  • パンドラの匣に希望残らず。

    休憩あけて。 前がスッキリしました。 そして車検シールの位置よ。 割とすっ飛ばしてあとは入れるだけです。 下かビタビタになってしまいました。 そのうち調整しないとダメすね……。 無事起動! 機能は今後学習します!← そして、開きません。 まあ、中にろくに入るものもないので今回は目を瞑っておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:05 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • パンドラの匣の底はこんな世界

    とりあえず付属の金具と純正金具でドッキング。 純正の内装枠も普通に使えるし。 ビスが使えなかったので金具同士はリベット止めしました。 まあ当分交換の予定もなければそんなもんでしょう。 気になる人は気になるスキマですね。 気が向いたらなんかしましょう。 さて、助手席側の配線を探ってみましょうね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 11:34 けーやん(あいざっくLabo)さん
  • USBメモリーの曲順を気持ち良く整列させる(carrozzeria)

    パソコンでダウンロードした曲をUSBメモリーに入れているのですが、その音楽ファイル名の頭に01.02.03…などのナンバーを振ってもナンバー順には再生されず気持ち悪い感じがします… 結論から言うとファイル名に曲順を振ってもそれ通りには並びませんでした。 では何を基準にファイルが並ぶかと言うとパソコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月6日 14:01 ニャンコせんせいさん
  • ジーノさんのオーディオデッキ交換とETC取付け

    こんなキットを買って純正のデッキから社外に交換しようと思います。 接続するコネクターとデッキ左右のスペーサーも必要になりますが、ハイゼットを乗っていた時に余っていた物があるので今回はそれを使います。 1DINのデッキと物入れの組み合わせで構成しました。 今回ETCも取付けますが下の物入れの中に設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 12:18 ニャンコせんせいさん
  • ナビ、オーディオ取り付け

    納車の次の日に取り付け アップガレージにて1din用取り付けパネルだけ購入 廃盤なのかな…? DEH970とZH0999wの組み合わせです。 派手すぎないものの、存在感があって良い感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:54 rsiさん
  • オーディオパネルカバーを作ろう

    オーディオパネルと小物入れ切りっぱなしのまま数日。高価とわかったこのパーツ類をこれ以上加工できない。てか加工するほど本体残ってないけど‥。家族の送迎時間にせまられ焦って作業。上Gorilla+下1dinのパネルカバーを作るべくスタイロフォームで大体で成型。 養生テープで保護。あせり作業で写真はない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 22:55 マスカットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)