ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアガラス

    ミラジーノとMINIで大きく違う点が、リア周りでは 私はどうしてもMINIに近づけたかったので 最大の違い点リヤガラスをMINI風に・・・ ジーノはガラスモールなどなく一面ガラスなので MINIとはまったくもって違いますし、 フロントは似ててもリアは・・・となっては・・・なので モールがあるMI ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年5月8日 12:07 オリジーFさん
  • 車上荒らしにヤられたリアの三角窓を自力で交換してみよう!…意外と簡単に出来ます(笑)

    先日ヤられた車上荒らし…被害はガラスだけなので大した事は無いですが、流石にこのまま走るとガラスの破片が粉の様に降ってくるので交換します(^_^;) 某オークションで¥800でガラス購入…必要なのは、これだけです♪ まずは、パワーウィンドーを下げて、三角窓とリアガラスの間の縦の枠?を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年2月19日 13:33 ぐっさん34さん
  • レギュレーター交換

    レギュレーターとモーターを換えようと内張り剥がしたら、デッドニングされてた。 前のオーナー、どこまで悪戯してんだか・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 12:35 ☆とんかち☆さん
  • ワイドウオッシャー

    フロントガラスの洗浄力アップのため、ミツバのワイドウオッシャーを購入しました。(一番左) 取付け後、車内より撮影 交換前⇒チョロチョロ 交換後⇒霧状で良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 13:01 ごんぞうⅡさん
  • ウオッシャーノズル交換

    メッキパーツが多用されている割に何故か黒のウオッシャーノズル・・・。気になるのでミツバのメッキウオッシャーノズル(単体写真無し)に交換します。 まずボンネット裏からウオッシャー液の配管(チューブ?)を外します。 無理に引っ張るとノズルの方が壊れるので慎重にやります。 次にウオッシャーノズル本体を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月6日 08:35 hoshi2007さん
  • L650系ミラジーノ他用ダイハツ純正メッキウィンドウウォッシャーノズルカバー

    一般的に乗用車のウォッシャーノズルはだいたい2箇所ありますが、軽自動車のジーノは中央部に1箇所あります。新型?L650系ミラジーノ他用ダイハツ純正部品を購入 取り付けを試みます。写真は取り付け前の純正ウォッシャーノズルの状態です。 購入したメッキウィンドウウォッシャーノズルカバーと説明書です。 メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月11日 22:27 もりもり@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)