ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • あくまでDスポーツ風。

     2日間掛かって塗装した、あくまでDス ポーツ風のストラット・タワー・バー。  取り付けに関しては、これといった事も ないので割愛します。  もちろん見た目は、スポーティーになり ましたとも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 16:41 ジーノもどきさん
  • D-SPORT タワーバーに交換

    ちょっと前、みん友のITM5300さんから授かった D-SPORTのタワーバーを使わせて頂きます👍 超綺麗なイエローを、悩んだ末に俺色に染めてやりました😅 今まで鎮座していた、何処のどいつか分からないタワーバー。 ホームセンターの安ラッカーで染めてましたが、お色直し後、3号機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月3日 19:20 バッグスバニーさん
  • タワーバーの交換

    以前から取付ようかと考えていた、 タワーバーを付けようと思い、購入 しました。 タワーバー取付ける前。 なんか寂しい感じ。 タワーバー取付完了。 エンジンルームが、派手になりました。 走った感じは、コナーがいい感じに まがるようになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月20日 22:15 miyakun2014さん
  • ピラーバーパッド取り付け

    ピラーバーパッドが到着したので早速取り付けです♪ リアシートを倒し気味にしていると位置的に微妙なので頭部保護の為にも装着ですよ(  ̄▽ ̄) 中々それっぽいエエ雰囲気ですね~( ´∀`) さらに太くなる事で後続車のライトの眩しさを遮る事が出来るので非常に助かっております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 21:07 タントラちゃんさん
  • 車種不明 ピラーバー取り付け

    アップガレージで見つけた車種不明のピラーバー。 初めにネットで見つけたのですが、とりあえずジーノの左右のボルトの距離だけ測っといてから店舗に実物を確認しに行きました。 店で現物を測ってみると何とかいけそうな予感(笑) 新品の半額くらいの値段だったので勢いで購入しちゃいました(  ̄▽ ̄) ジーノ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 19:41 タントラちゃんさん
  • 明けまして の整備✨✨

    12月に 肉市の解体屋にて 頂いた ソニカのスタビになります✨✨ よく コペンのスタビは 付けられますが、、、ソニカは あまりいない感じです それもそのはず ステーの形状が 違いすぎます😭 このステーをマル秘㊙️加工して 装着します それだけで ポン付けになります⤴️⤴️ 装着完了です😊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月3日 22:18 @てっちんさん
  • 今年最後の整備です😊

    今年 最後の整備になりますね✨✨ 頂いた ストーリアのロアアームバーを装着していきます 随分前に黒ジーノ君には 付けて 車高の低さで 1日に外しましたが ワインちゃんの車高だと 大丈夫だと 思うんで 装着します🙂 無事に取り付け完了ですね✨✨ て ポン付けなんで 整備とは 言えるかどうか、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月1日 18:30 @てっちんさん
  • ストラットタワーバー

    D-SPORTさんのストラットタワーバー(中古)が手に入ったので仕事終わりに取り付け! 取り付けはいたって単純。 ストラットのナット外し 共締め。 軽く走りましたが全然違いますね(笑) 交差点を曲がるだけではっきりわかりました(^^)b サクサク曲がるようになります✋ 楽しくてつい油断して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 23:39 ITM5300さん
  • L880K純正リアスタビライザー

    ずっと前から付けたいと思っていたけど、なかなかやらず… 思い切って買っちゃいました(笑) 某オークションです 定番のL880Kコペンの純正リアスタビライザーです 品番です ボルトの品番です 取付前 左側 右側 取付後 ジャッキアップせずに、なんとか車の下に潜り込んで、何とか取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月23日 16:45 matsutezzaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)