ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 後部座席背もたれからのカタカタ音対策

    後部から聞こえる、カタカタ音を特定しました!写真にある後部座席背もたれのストッパーが走行時の振動で鳴っていました。 そこで、100均の指サックを購入して… 切った先端を被せました。 これを左右両方行ないカタカタ音は解消しました。後方からのカタカタ音でお悩みの方、お試しください^_^

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年3月26日 18:26 おやジ~ノさん
  • 夏だ!暑いぜ!大掃除だよ~♪(その3)

    最後の4か所目は右後部座席ドアのウェザーストリップでした。こちらは同僚の協力を得て,私は車内にとどまり,同僚に車外から放水してもらい発見しました。10年以上たっているのでウェザーストリップを交換したいのですが,1つ7千円くらいするらしく,お金ないのでホームセンターで隙間テープを購入し,ウェザースト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月23日 01:59 おやジ~ノさん
  • 夏だ!暑いぜ!大掃除だよ~♪(その1)

    先日の台風による雨漏りで車内が雑巾くさくなったジーノくん。今年のお盆は仕事があったので,嫁の実家への帰省はできませんでした。そこでお盆期間の仕事の合間をぬって車内清掃と雨漏り箇所の探索を行いました。 まず,内装を全て外しました。後部座席背もたれ,後部座面,助手席,運転席の順が楽でした。特に助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月23日 00:45 おやジ~ノさん
  • リアシート清掃とデットニング

    リアシートを外して清掃をしました。 外します。 外します。 おひさま消臭をスプレーして天日干しします。 ついでに余ったアルミシートをシート下にひきました。 さらにニードルフェルトをひきました。 座席を戻そうと思いましたが、クッションを置いてなんちゃって2シータ仕様にしました。 やっぱりシートを戻さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月21日 12:45 ムロさんさん
  • 夏だ!暑いぜ!大掃除だよ~♪(その2)

    次の日も雨…。降ったり止んだりなので,止んだ合間をみて作業を行いました。 灰色カーペットを含む内装を戻していきます。そのまま戻しても面白くないので,以前にルーフ断熱で使用したアルミレジャーシートを再度購入。灰色カーペットの下に写真のように敷いてみました。 運転席にも敷きましたが,ペダル関係に干渉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 01:21 おやジ~ノさん
  • 中古ですので❓クリーニングしまーす(^^)←否wしてもらいまーす

    ぱっと見 綺麗なのですが🤔 工場長と 相談して クリーニングしてから装着することに( ^ω^ ) よーく見ると 結構汚れてる(^◇^;) 何やら謎の 液体が(^◇^;) 車内クリーニング用の 溶剤らしいです(・・;) 汚れ落しから 除菌・消臭効果 まであるそうです! シートの中も掃除した後… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月18日 16:14 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • シートカバーのお手入れ♪

    【S君@700】 白いシートカバーは汚れます・・・ 分かってての装着ですからぁ~ 汚れより衣類の色が移植?します^^; これまで何度か落としてましたが暫く放置してたので今日は気合で!(大げさ) 以前はホルツの激落ちくん?だったかなを使ってました。 やるな!アルカリ電解水ってご満悦でしたがが行方不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月21日 12:10 乂和乂さん
  • ピレリマット交換

    古くなったレカロLXのピレリマットを純正代換品に交換しました! 座り心地がしっかりしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 11:00 倉ちゃんさん
  • 全てのシートを外して清掃した

    昨日の整備手帳でヘッドレストを使て清掃のテストをしたとおりにシートを清掃しました。 シートを全て外して掃除機を使ってホコリやごみを取ります。 まずアルカリ電解水をたっぷりスプレーして毛玉取りブラシでファブリック地を傷めない程度に擦ります。 次に水を吸うことができる掃除機に画像のようなノズルを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 14:53 maccom31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)